CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ODD:19914kmデフの仕様変更をしました。吊るしの設定のロック具合が過敏に思っており、スピン多数。けどもう少し踏んで曲がりたい。少しマイルド方向に設定変更お願いしました。・カム角45→35・シ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    今回は1WAYで組み込みましたが、オーバーホールのときに1.5WAYにも変更可能です。まだ慣らし運転なので、バキバキ音がしますが。オイルの種類や慣らし完了後は少しはマシになるらしいです。LSDが作動 ...

  • CUSCO スーパーローファイナル専用LSD

    パーツレビュー

    CUSCO スーパーローファイナル専用LSD

    ※画像はイメージですCUSCO スーパーローファイナル専用LSD更なるローギヤ化に!4.875/5.125ファイナルギヤ専用LSD●トヨタ純正4.875 および 5.125 ファイナルギヤの使用が可 ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GRB

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GRB

    赤が気に入ってます。サブになりましたのでちょっとハードな方向へ振れるかな・・・。【現在の変更点】TFHオリジナル車高調ブリッツオイルクーラーRS リヤLSD:クスコタイプRS1.5WAY クスコFス ...

  • ホンダ シビックタイプR FD2

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR FD2

    サスペンションからブレーキシステム、駆動系パーツなどなど幅広く手の入ったシビックタイプR FD2です、<ホイール>RAYS VOLK RACING CE28N <サスペンション関連>ASLAN ...

  • トヨタ 86 DBA-ZN6-E2L8

    愛車紹介

    トヨタ 86 DBA-ZN6-E2L8

    86に乗っています。H28年10月6日に納車になりました。5年ぶりのマニュアル、スポーツカーなので動きなど特性を確認しながら走行しています。自分の乗り方に不足していそうな所から手を入れていく予定です ...

  • CUSCO クスコ TYPE RS 1.5WAY

    パーツレビュー

    CUSCO クスコ TYPE RS 1.5WAY

    注文しておいたデフがとうとうぶち込まれました。クスコの1.5WAY(タイプRS)をリアデフに挿入。ベアリングがメーカー注文だったので2日かかりました。作業は業者に任せたので作業工程の紹介は無しです。 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    購入の動機はドキドキでした。装着して失敗したら(  ̄(エ) ̄)X だめだめって迷いがあったんだ。 牽引時ど~しても気になる細かく左右の揺れがLSDで解決する事が把握出来たので装着したまで。これが町中 ...

  • 中古新規登録+最初の整備内容などまとめ

    整備手帳

    中古新規登録+最初の整備内容などまとめ

    兵庫陸運部にて、はじめて車検にトライ。詳細は以下の記事にて。http://minkara.carview.co.jp/userid/1658548/blog/34555450/ 【最初の整備内容など ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。