CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way(再レビュー)

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way(再レビュー)

    装着して一年が経ちましたので再レビューぴろりん号はATなんでオープンデフでしたがジムカーナをかじり出したので機械式を導入ハッキリ言ってオモロイですスキー場への雪道もFFでしか走ったことなくFRなんか ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    肝心の中身の写真を撮り忘れました😇1.5wayでイニシャルトルクは3キロです。つけ始め慣らしが終わるまではハンドル切って曲がる度にバッキバキにチャタリング鳴ってましたが、慣らしが終わり結構な距離乗 ...

  • スズキ スイフトスポーツ CBA-ZC33S-VBRM

    愛車紹介

    スズキ スイフトスポーツ CBA-ZC33S-VBRM

    スズキ スイフトスポーツ(zc33s)に乗っています。色はスピーディーブルーメタリックです。ブルーが好きなので選びました。モータースポーツはcuscoを応援しています。今年もよろしくお願いします。L ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ノーマルでジムカーナを走って、ミッドシップでオープンデフでは、ローパワーな車でも惨めな思いをすることを痛感したので装着しました。ミニサーキットでウエットでのシェイクダウンになりましたが、コーナリング ...

  • CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    本体の画像を撮りたかったのですけれど、時すでに遅し、ミッションに組み込まれた後でしたw暖気完了せずにツルツルの防水塗料が塗られた駐車場などで発進する際にはバッキンバッキンでかい音が鳴りますけれど、ふ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    AP大好きだけど純正デフ、てめーはダメだつーことで、MZは必要ないだろう・・・とRSの1.5way購入エボのときは直結だったからちゃんとしたLSDは初めてなの・・・///だからバキバキ音がryとまぁ ...

  • スバル インプレッサ

    愛車紹介

    スバル インプレッサ

    乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。超過走行。30万kmオーバー。車2台分以上のお金が注ぎ込まれているフルチューンマシン。パーツに6が多いので陸(ろく)式とでも名乗ろうか?セントラルサーキ ...

  • 機械式LSD取り付け

    整備手帳

    機械式LSD取り付け

    トゥインゴSにCUSCO LSDを装着しました。もちろん、ショップ作業です笑 CUSCO type-RS 特注1.5WAY仕様です。 このLSDにはリングギアも付属しますが、重ねて比べると、トゥイン ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    大物投入です。流石RS効きます!まだ慣らしですがバック車庫入れでも地面とタイヤのこすり音があります。金属音があまりないですね。どうもオイル軟度で音の出方が違うみたいです。慣らし早く終わらせたい🤗導 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。