Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ブログ

    ボケたか? そこのおっさん😅

    今日は夏日だったのでしょうか?ペットボトルのお茶の減りが早かったです。14時頃にお茶を買いに行こうと、通勤バッグから財布と言っても、財布代わりのスマートフォンを取り出そうと手を伸ばすと....😱見 ...

  • 乗り味抜群だがメーカーの情報は信用できない

    クルマレビュー

    乗り味抜群だがメーカーの情報は信用できない

     phevの便利さ、上質な乗り味、豊富な機能、センスの良いしつらえ、運転のしやすさ、静寂性などほとんど全て満足している。 車載システムは目新しいおもちゃをいじるような楽しみはあって、それは車本来の( ...

  • ブログ

    コイツは、期待できるかも。

    「みんカラ」でもいろんな人がブログに挙げてますが、三菱がこの秋、欧州でデビューさせ、来年に日本でも発売の新ブランドのクーペSUV・エクリプスクロス。近く、ジュネーブモーターショーでワールドプレミアさ ...

  • CarPlay対応のカーナビ

    ブログ

    CarPlay対応のカーナビ

    ルーテシアⅤの専用ナビゲーションは、パイオニア製の16GBメモリーナビゲーションですが、2DINの市販品と比べるとちょっとお高い。使い勝手も今イチらしく、購入する方は少ないそうです。7インチ タッチ ...

  • NaviFly N600 Plus 12.5inch モニター Android 10

    パーツレビュー

    NaviFly N600 Plus 12.5inch モニター Android 10

    数年前に出現し、最近国内でも話題になっているモニター交換にチャレンジ。2020夏時点でほぼ最新型となる、Navifly(Mekede) N600 Plus 12.5インチ Android10版をAl ...

  • ブログ

    さりげなく発売中止・・・

    このブログを欠いた次の日にパイオニアのHPを見たら、コレがさりげなく発売中止になっていました・・・(汗)ウ~ン、発売中止にするのは別に構わないんですが、何の音沙汰も無く突然やっているのが解せない・・ ...

  • 携帯デバイス電源対策(というほど大袈裟なものでもないが)

    整備手帳

    携帯デバイス電源対策(というほど大袈裟なものでもないが)

    ナビデータの古さが目立ってきた我がFJ、無料アップデートができた3年間はよかったが、5年経つとさすがに。そこで、ipadをナビとして快適に使うための電源対策を考える。 いつからうちにあるのか分からな ...

  • ゴーカート操舵が薄れて乗り心地の良い高級コンパクトカーに

    クルマレビュー

    ゴーカート操舵が薄れて乗り心地の良い高級コンパクトカーに

    前モデルには無かった先進安全装備がやっと付いた!クーパーSのジェットコースター加速はヤミツキになる!交差点等のカーブが先代よりクイックに曲がる!オーディオの音質が先代より良くなった!Appleは使え ...

  • オーナーのこだわりポイントで評価が変わる車

    クルマレビュー

    オーナーのこだわりポイントで評価が変わる車

    満足ポイントは3つ1、フロントグリルのデザイン日本のミニバン特有の押し出し顔、オラオラ顔ではないところ2、燃費が良い2.0TDIで郊外の使用が多いですが、18km/l強走ります。3、ドイツ車特有の丈 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。