アデレイドプランニングに関する情報まとめ

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    3月5日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!〇足回りJ'sレーシング ロールセンターアジャスターRAYS VOLK ...

  • アデレイドプランニング ローダウンシートレールステー

    整備手帳

    アデレイドプランニング ローダウンシートレールステー

    純正シートの高さを下げられるステーです。割と定番のパーツですね。何より値段が安いのがうれしい。 シートを止めているボルト、ナットを外していきます。前が12mm、後ろは14mm。写真は後ろです。狭いの ...

  • adereide-planning サイドステップ

    パーツレビュー

    adereide-planning サイドステップ

    2018年7月に塗装済みを購入をして、仕事が忙しくてやっと装着できました!あまり装着してる方がいないので、お気に入りです!!サイドのエアーダクトを取り外して、専用のインナーダクトを取り付けて、サイド ...

  • ブログ

    断捨離⑤

    今日もまたS660の魔改造の時に取り外した部品と、購入してから未開封のままになっていたパーツが新しいオーナーさんの元へと旅立って行きました。1つ目は、Jmodeさん謹製の無限フロントスポイラー用ガー ...

  • アデレイドプランニング シートレールステー (3855km)

    整備手帳

    アデレイドプランニング シートレールステー (3855km)

    シートレール自体はフロント12mm、リア14mmで外れました。リアは狭いです。配線はネットで大変って聞いてたけど、運良く簡単に取れました。 特に硬かったのはリアのトルクス。 2cm落ちてるらしいです ...

  • アデレイドプランニング リアスポイラー

    パーツレビュー

    アデレイドプランニング リアスポイラー

    今は絶版のモノ。販売されてたときもほとんど見たことありません。貴重?

  • ブログ

    9/21 雨続き

    降っては止んでを繰り返してますが、一応フェンダーのほうはしっかりくっつきましたがしっかりくっついたのですが、今度はフェンダーによっては両面テープが見えたりしてて、それはそれで頭が痛いです。計算上の幅 ...

  • ブログ

    9/12 一歩進むと大抵悩む

    前にいろいろと書いたアデレイドプランニングの無限の追加ステー付けた時から少し気にしてましたが、50mmアップはちょっと高すぎるような気がしてます。そんなわけで38mmに変更するか思案中ZE40TAは ...

  • 早いもので、もう3年

    整備手帳

    早いもので、もう3年

    待ちに待った納車から、早いものであっという間に3年がたち、約24000kmにて事故も無く、無事車検を迎える事が出来ました。 角度調整が出来るナンバープレートステーは、車検に通らないので、純正取付けに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。