コーディング ソフト 車に関する情報まとめ

  • 公道

    ブログ

    公道

    ついに公道デビュー()試乗車を借りて、サーキットの様なフラットな路面ではなく、轍やマンホールのある街中での乗り心地をチェックして来ました。しかしさすがはレクサス。全くではないですがスポーツカーの足回 ...

  • ボクスターに診断機FOXWell NT530を繋いでみた

    ブログ

    ボクスターに診断機FOXWell NT530を繋いでみた

    輸入車に乗っていると、色々不具合があるもの色々乗っていると些細な事に動じなくなるし、どんな状況で不具合が出たかで、凡その対応策も解ってくるもの。国産の場合は警告灯が点いたらほぼ間違いなく不具合が起こ ...

  • 初めてのコーディング施工

    整備手帳

    初めてのコーディング施工

    コーディング作業に使用したアダプターは「SMARTBIMMER ENET Wi-Fi」アダプターです。 androidスマホでコーディングしますが、Bluetooth接続への不安と時間がかかるという ...

  • アイドリングストップ無効化コーディング

    整備手帳

    アイドリングストップ無効化コーディング

    アイドリングストップの機能は燃費に良いとされていますが、実際は単なる交差点での一次停止でも意図せぬエンジン停止が起こります。如何にDV5エンジンの再始動が早くても鬱陶しく感じるし、スムーズな運転のリ ...

  • ランクル 新車にコーティング&セキュリティー!

    ブログ

    ランクル 新車にコーティング&セキュリティー!

    こんにちは。今日はどんよりしております。トヨタの本格オフロード四輪駆動車 無骨で力強いスタイル「ランドクルーザー300」やはり大きいですね。こちらのお車、盗難に注意しないとですね。ランドクルーザー3 ...

  • あの 「TTロードスター」販売!!

    ブログ

    あの 「TTロードスター」販売!!

    こんにちは。気持ちいい秋晴れです!ご紹介するのは こんな日にサラッと走らせていただきたいお車!ソフトトップコンバーチブルAUDI TT8N型 ロードスター 1.8T!型式       GH-8NAU ...

  • G31 540i コーディング 202411

    整備手帳

    G31 540i コーディング 202411

    G31 540iにコーディングを8項目してもらいました。2024年4月に実施してもらったが、車検の際にソフトウェアのアップデートをしたので再コーディングという運びに。コーディングなしの状態→コーディ ...

  • ブログ

    イージーエントリーシートトラベル

    F10のイージーエントリーシステムは既定の設定だと何故かハンドルしか動かないのだが、機能上はシートもイージーエントリーで動かせるらしく、コーディングで開放することができる。・・・というのは何度か以前 ...

  • MotorSure OBD Tool MotorSure for Porsche

    パーツレビュー

    MotorSure OBD Tool MotorSure for Porsche

    OBDⅡに差して、スマホのアプリで診断やコーディングができるものです。ポルシェ用です。日本語の説明はありません。アメリカのAmazonのレビューを見て、評価がまずまずだったので、ネットで購入してみま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ