スタットレスタイヤに関する情報まとめ

  • ブログ

    毎年思う

    相方がまだスタットレスタイヤを装着してなく以前のエスティマ事件がよみがえるエスティマの時軽自動車を追い越して破損し再起不能にしたエスティマはあたしのお気に入りで時間かけて見つけたのだ!そして現在雪雪 ...

  • 大雪の影響

    ブログ

    大雪の影響

    ローカルネタNetNews‥雪の北海道、宗谷・十勝で小中学校168校が臨時休校 JRは特急4本含む121本運休 24日も猛吹雪などによる交通障害に警戒https://newsdig.tbs.co.j ...

  • 初めて高速&ETCを利用しました。

    ブログ

    初めて高速&ETCを利用しました。

    高速道路に初めて乗ったのは自分ではなくて青スポくんのお話しになります。青スポが我が家に来てから4年目に突入し、3年近く前にETC車載器を搭載したものの、実はまだ一度も使っていなかったんですよね。ET ...

  • 車検に備えて

    整備手帳

    車検に備えて

    車検に備えタイヤをフェンダーに収まるスタットレスタイヤに一時的に交換。 サンラインレーシングのカナードも取り外し❗ブラインドナットっで取り付けてくれてるので取り外しも簡単な作業で終わりました(^^)

  • 不明 ワイドトレッドスペーサー

    パーツレビュー

    不明 ワイドトレッドスペーサー

    スタットレスタイヤ&ホイールに交換した所、インセットが53になった事もあり、キャリパーやサスに近い気がしていました。・・・だいぶイン側に入り込んでカッコ悪いかなと思っていました。ネットショッ ...

  • 冬支度

    整備手帳

    冬支度

    とりあえず・・・スタットレスタイヤにしてみた。空気圧も調整今週末もしかして雪?用心に越したことはないでしょう。

  • 2回目の車検の為純正サイズのスタットレスタイヤに交換 総走行距離31,111km

    整備手帳

    2回目の車検の為純正サイズのスタットレスタイヤに交換 総走行距離31,111km

    なんと純正サイズのスタットレスタイヤは小さいのでしょう! リヤは角材の上に純正パンタジャッキを置いてギリ何とか交換出来ました! フロントはパンタジャッキが曲がりはじめるはジャッキ回しは短くて重いわで ...

  • スタットレスタイヤに交換

    整備手帳

    スタットレスタイヤに交換

    自分でタイヤ交換してます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • KYO-EI / 協永産業 W.T.S.HUB UNITSYSTEM

    パーツレビュー

    KYO-EI / 協永産業 W.T.S.HUB UNITSYSTEM

    80ノアで使っていたスタットレスタイヤに交換!90ノアには、ホイールのインセットが合わないので、11mmのスペーサーを使用しました✨新しく買い替えるのももったいないので、これで良しとします。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。