プロテクターモールに関する情報まとめ

  • バンパー発掘

    ブログ

    バンパー発掘

    今日は雨の予報でしたが、何故か晴れてきていたので、チョットばかり自動車弄りを実施。以前もやってあったのですが、バンパーを交換したので無くなった穴。リアバンパーはパラシュート形状になっているため、エア ...

  • ドアサイドプロテクターモールのキズ補修

    整備手帳

    ドアサイドプロテクターモールのキズ補修

    運転席側のココのキズ既に#600で研磨後タッチアップパテにて塗り込み済みです。キズは縦横共に5㎜程ですが塗装が剥がれて下地の黒が出ていた為結構目立ちました。恐らくどこかに停めた時隣の車のドアがヒット ...

  • 弄りにはキツイ暑さですね(+_+)

    ブログ

    弄りにはキツイ暑さですね(+_+)

     暑い、暑すぎる((+_+))弄るのは楽しくてイイんですけどね~Tシャツ何枚着替えたか?(笑)①ハリアーコンソールのバージョンUP・・・かな(?_?) 整備手帳 その1 その2弄り準備中の物、公開( ...

  • 415 COBRA クリーンルック3 TypeRの取り付け【その①】

    整備手帳

    415 COBRA クリーンルック3 TypeRの取り付け【その①】

    先日、念願のフロントリップスポイラーを付けました(๑˃̵ᴗ˂̵)!注文してから1週間もしないで届き、すぐに塗装に出して塗ってもらい取り付けることが出来ました!ピカピカのフロントリップスポイラーをベッ ...

  • ☆シンメトリー化(その1)

    整備手帳

    ☆シンメトリー化(その1)

    みなさんこんにちは♪2022年春にもFMCが噂されているステップワゴンですが、次期型ではわくわくゲートが無くなる可能性があるとの話もチラホラ…アシンメトリーなデザインが継承されなくなるかもしれません ...

  • ブログ

    在庫品が見付かりました。

    レオーネツーリングワゴンGT用の、サイドプロテクターとバンパーアクセントモールです。リアドアのプロテクター以外、すべて揃っていて新品!レアなパーツがありました。レオーネを買ったばかりの頃に、大幅な修 ...

  • メカニカルサイドステップ取付

    整備手帳

    メカニカルサイドステップ取付

    白から黒へ塗装しましたが、下手糞の塗装レビューはすっ飛ばして取り付けから。一応工程を載せておくとスコッチブライト(800番くらい?)で研磨。ガリ傷のささくれをカッターナイフで除去。↓サフ吹。パテ森も ...

  • ブログ

    こんばんは!

    昨日いいねつけて下さった方々ありがとうございました^^ 今日は合同入社式がありました!同期の方々と初対面しまして(まあ2人ほどは知っていましたが)高卒組とは打ち解けましたがまあ他の方々とは今後打ち解 ...

  • ブログ

    オートメッセウェブ

    皆様、こんにちは!愛工房です。4連休は楽しめたでしょうか??私は、この連休は自粛していました( ;∀;)軽くドライブしたり、車を少しいじったりでしたね(笑)本日は、この間キャンプ場で撮影して頂いたオ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ