マフラー 水入れるに関する情報まとめ

  • ラジエターホース交換4日目

    整備手帳

    ラジエターホース交換4日目

    冷却水をこぼさないように抜き取っていたのですが、ホースから漏れてリザーブタンクも減っていたので、冷却水を購入しました。当日ディラーに連絡したら、入れ物を用意してくれたら小分けしますとありがたい返事を ...

  • S750の冷却水交換とエアクリお掃除。

    ブログ

    S750の冷却水交換とエアクリお掃除。

    最近出番の無いS750ですが12月で2回目の車検になりまして。何時も車検場が近いので自分でユーザー車検してましたけど、大体、光軸で引っかかって四苦八苦する羽目に。元がハロゲンバルブで、LEDに換えて ...

  • 砲弾マフラーの中を抜いて音量を上げる。

    整備手帳

    砲弾マフラーの中を抜いて音量を上げる。

    折角のKワークス。折角の砲弾マフラーなんですが純正マフラー並みに静か。実店舗通販で購入したんですが名目上競技用になってました。将来的にはサーキットも走ることを考慮して普段サイレンサーにしそういう場所 ...

  • スロットルチャンバーを作ってみる 実験編

    整備手帳

    スロットルチャンバーを作ってみる 実験編

    パイピングをトライフォースのアルミに変えるにあたってスロットル前も変えようと思ったわけですよ?で、アルミパイプだけのもスロットルチャンバーもいいお値段するわけで~じゃあ作っちゃう?って事で始めたプロ ...

  • シリンダヘッドオーバーホール「完」

    整備手帳

    シリンダヘッドオーバーホール「完」

    さて連載もいよいよ最終回ですw特に組み立てに問題は発生せず。あ、サーモケースにデスビのブラケットが共締めだったのを忘れて組んで、水入れた後に気が付いたのはナイショw プラグはkitに9番が付属してき ...

  • 亜美ちゃんのお漏らし。

    ブログ

    亜美ちゃんのお漏らし。

    こいつ、よー漏らすわwっつー事で寒空の中洗車しました。よく水を溜め込むようでして…ムゲソのFリップより酷いんじゃないかなぁ亜美ちゃんバンパーはディフューザー効果を狙ったのか下がまっ平らだしなぁ…洗 ...

  • 2016.07.14

    ブログ

    2016.07.14

    どうも、こんにちは。僕です。クソ暑いですね。愛媛に半年前くらいに愛媛帰ってきて『あったかい!今年の冬は暖房レスでクリアできる!!』ってなってそのまま暖房レスでクリアして…今。夏です。しかも冷房レスの ...

  • 冷却水交換

    整備手帳

    冷却水交換

    今回は作業手順と言うよりやっと言う記録です。参考に程度はなるかと思います。用意したものアストロ製漏斗(エア抜きにぴったりだった)クーラント5Lラジエーターフラッシング水入れたポリタンク(フラッシング ...

  • 車検準備

    ブログ

    車検準備

    今日は涼しい早朝から車検の準備しました。もう2回目です👌早いなー 歳取る訳だわ 笑今欲しい車無いし50歳になるまではとりあえず乗るつもりです。今回入れてあと3回車検切れるまで😳そうすれば10年2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。