レイル アンダーパネルに関する情報まとめ

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    冷却と保護を兼ね備えたアルミ製のアンダーパネル。純正樹脂パネルより若干重いけど、強度抜群でかっこいい。

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    ■レイル アンダーパネルのインストール<導入の経緯>近年の冬の豪雪時(北海道)は、除雪が追い付かず、街中の生活道路がオフロードと化します。まれに、アンダーパネルが接触します。純正のペコペコパネルは心 ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    2023年8月納車です。楽しくサーキットを走れる車を目指します。現在の仕様吸排気・Jet't N1 typeUS ver3・純正加工エキマニ・Rmagic エアクリーナー足回り・ENAPET ...

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    レイルのアンダーパネルを付けましたが、ちょうどオイルブロックの位置が隠れてしまいます。そこで加工してみました。内容としては、カットして穴開けてリベットで留めました。蓋が出来るようにバネ付きフックで固 ...

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    左=純正 右=社外品  最近暑くて(;´Д`)皆さんどのようにお過ごしでしょうか?ロードスターもさぞ暑かろうと7月末に注文したルーバー加工のアンダーパネルが納品されました。想定内の範囲でし ...

  • マツダ MAZDA2 3BA-DJLFS

    愛車紹介

    マツダ MAZDA2 3BA-DJLFS

    15MBです。通勤車なので基本ノーマルです。あまり派手に目立たないような車に仕上げていきたいです。1.5NA速くはないけど楽しい車です。サブ車RB20DET換装クルーとの乗り比べで実感します。現在仕 ...

  • アンダーパネル加工と取り付け MH23S

    整備手帳

    アンダーパネル加工と取り付け MH23S

    前回取り付け用ステーを設置したので、引き続きレイルのアンダーパネルをグラインダーで切りました。左右三センチづつ切るために3cmを測ってガイドライン代わりにマスキングテープを引いておきました。 左右を ...

  • アンダーパネル取り付けの為のステー MH23S

    整備手帳

    アンダーパネル取り付けの為のステー MH23S

    日産ティーダの時に使っていた日産ノート用のレイル アンダーパネル(ややこしいですね)をスティングレーに付けるべく、ゴソゴソやってました。最終的には普通車用なので左右の長さをグラインダーで削るのですが ...

  • LAILE / Beatrush フロントアンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush フロントアンダーパネル

    見た目も良く、フロントタイヤのグリップ力が向上するらしいです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ