伊勢安土桃山文化村に関する情報まとめ

  • 初詣で

    ブログ

    初詣で

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、5日6日と伊勢志摩へ参っておりました。車の慣らしを兼ねての家族旅行です。 5日は、大阪を出発してまず伊勢神宮へお参り。近 ...

  • ブログ

    GW後半戦(伊勢志摩へ出発)

    これから、1泊2日で伊勢志摩へ向かいます。天気が気になるところですが、日中はなんとかもちそうな感じです。●5月3日の予定伊勢神宮を早朝から拝観。伊勢安土桃山文化村というのを知らなかったので、テーマパ ...

  • 2016.6.18 ROWGANZ&Merryプチオフ

    フォトギャラリー

    2016.6.18 ROWGANZ&Merryプチオフ

    長い間、家のオブジェと化していたS2000のホイールを引き取ってくれる人がようやく見つかりました♪S2000には1本しか積めませんでしたが、M3では余裕で4本載りました!リアシートを倒せばトランクと ...

  • 今年は伊勢、二見へ・・・1日目

    ブログ

    今年は伊勢、二見へ・・・1日目

    毎年春休み恒例の一泊旅行、今年は近場、伊勢二見方面にしました。いつも春は鉄道を使っての旅行にするんですが、行った先での移動を考えて今年はプレでドライブです。朝8時半に自宅を出発して名古屋高速~東名阪 ...

  • 伊勢・安土桃山文化村

    フォトギャラリー

    伊勢・安土桃山文化村

    ここのシンボルこのお輿バスに乗って頂上のお城へここのマスコットキャラ ニャンマゲ昔ここを”戦国時代村”といってた頃来た事あります 、ニャンマゲ健在隠れキャラ?トイレの前にかならずかがんでます(笑アト ...

  • ブログ

    KING OF K-CAR結果報告(*^ω^*)

    いやぁ~昨日もかなり暑すぎました(;´Д`) 昨日、行ってきましたよ♪ 泉大津でのKING OF K-CARへ (^皿^*) 今回は片道80kmと近かったので朝方に出発(^▽^)明石PAで ...

  • 13.03.15伊勢方面

    フォトギャラリー

    13.03.15伊勢方面

    伊勢神宮にお参り...今年は、20年に一度の「式年遷宮(しきねんせんぐう)」ということで、職場のみなさんと行ってきました...なんか、背筋が伸びます...お参りが終われば、安定の?おかげ横町でウロウ ...

  • 伊勢安土桃山文化村 【伊勢市二見町】伊勢湾を臨む安土城が目印の時代劇テーマパーク

    おすすめスポット

    伊勢安土桃山文化村 【伊勢市二見町】伊勢湾を臨む安土城が目印の時代劇テーマパーク

    開村当時は伊勢戦国時代村という名称だったテーマパークです。テレビでも定番の時代劇の放送がなくなっていくなか観劇処、体験処、お食事処とそれぞれの場所のスタッフも町人や侍、忍者装束で迎えてくれ村内通貨は ...

  • 二見ヶ浦トンネルロード

    ブログ

    二見ヶ浦トンネルロード

    伊勢道路に接続する第2伊勢道路(伊勢二見鳥羽)ライン二見JCTを降りて夫婦岩方面に向かう道路(R42)二見ヶ浦トンネルを出ると🅿️🚻あります緑の一里塚二見ヶ浦ステーションJCT降りて信号を左折す ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ