ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こんにちは。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 先日、愛知でお世話になった友人が遊びに来てくれました。 せっかく宮城に来たんだし、いつまた来られるかわからないので、 以下の日程で宮城 ...
2022年09月10日(日)は宮城県美術館で開催の特別展ポンペイへ。ポンペイはイタリア南部のナポリ近くにあった古代都市。ベズビオ火山の大噴火で埋没、そのご発掘され現在は世界文化遺産に登録されています ...
8/6(火)~8/8(木)に掛けて仙台へ行ってきました!【一日目】8/6(火)AM5:00ちょっと前に東京を出発!道中は全く渋滞もなく至極快適♪福島県の吾妻PAで一度休憩を取り、AM9:30頃には無 ...
今朝のすりすり事件にもめげず、予定通り仙台へ。宮城県美術館にて、子供が入っている造形教室の作品展示会に行ってきました。県民ギャラリーを4ブロックぐらいに分けて展示されていました。本館と佐藤忠良記念館 ...
東北自動車道仙台宮城ICを降り、国道458号を仙台市内方面へ進んでいきます。桜ヶ岡公園を過ぎてから脇道に入ってUターン、国道48号左脇側道を美術館方面へ進んできます。仙台第二高を過ぎセブンイレブン手 ...
5月8日~10日に行きました2泊3日の仙台遠征を振り返る連載ブログの続きです。仙台城の次は東北大学キャンパス内にある自動車の過去未来館に行ってみることにしました。るーぷる仙台バスの停留所だと1区間で ...
仙台市都心部の西、広瀬川右岸の文教地区にある宮城県立の美術館です。敷地内は、本館の常設展・特別展会場および別館の佐藤忠良記念館の展示室が有料ですが、その他の本館・別館内や中庭・庭園は公共空間で、無料 ...
宮城県美術館にて開催中の手塚治虫&石ノ森章太郎展を観覧しました館内にはパネルがありフランソワーズはいいですねトキワ荘も再現登米にある石ノ森生誕記念館では宇宙戦艦ヤマト2199の展示会、石巻の石ノ森漫 ...
ミレー生誕200年記念作品展へと仙台を訪問。本邦初公開の作品や馴染みの作品など、暫しミレーの世界に浸った。自画像5作品のうち、3作品が一堂に。見応えのある企画展だ。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
998
[レクサス RC]スマート屋 ...
400
新型デリカミニ予約開始!
360
8/22 金曜日の朝‼️
357