碌山美術館に関する情報まとめ

  • 20131017~19奥飛騨平湯、安曇野、松本、奈良井宿 1/5

    フォトギャラリー

    20131017~19奥飛騨平湯、安曇野、松本、奈良井宿 1/5

    01 奥飛騨 旅の駅 アルプス街道平湯02 アルプス街道平湯の展望露天風呂03 露天風呂から見える北アルプス笠ヶ岳04 アルプス街道平湯の温泉休憩室05 温泉休憩室からの表側風景06 平湯産直市場の ...

  • ブログ

    Googleストリービュー 長野県市街地も対応

    昨日からGoogleストリートビューが長野県市街地にも対応するようになりました。今まで長野県では見れる場所が限られ、見たいところが全く見れなかったのでつまらなかったのですが、昨日見たらびっくり、我が ...

  • 長野・美ヶ原~安曇野~乗鞍~開田高原ドライブ!

    フォトギャラリー

    長野・美ヶ原~安曇野~乗鞍~開田高原ドライブ!

    白樺湖半少し紅葉してきている。ビーナスライン(車山付近)碌山美術館 P美ヶ原高原美術館 P大王わさび農場碌山美術館 (碌山館)昭和33年開館。オーベルジュ ノワール前から基本は昭和50年代のホテル修 ...

  • 今年も味噌できました!

    ブログ

    今年も味噌できました!

    今年は自分の手で豆の選別までしたのに仕事が忙しくて5月の仕込みには参加できなかった安曇野味噌オフですが、秋はこの方に仕込んでいただいた味噌を引き取りに安曇野まで行ってきました♪今回はビーナスラインツ ...

  • NCNL秋オフin安曇野・ホテルアンビエント安曇野⇒安曇野アルプス公園♪

    フォトギャラリー

    NCNL秋オフin安曇野・ホテルアンビエント安曇野⇒安曇野アルプス公園♪

    第3段は、「ホテルアンビエント安曇野」から「国営アルプスあずみの公園」までのトレインルートです。先ずは、来た道を一気に下り、アートラインまで降りて来たら右折です。ここは信号が無いので、左右要確認です ...

  • おすすめスポット

    (萩原)碌山美術館 ドライブのついでにいかが?

    ここは小さな美術館ですが敷地とその周辺の雰囲気がとてもよく安曇野観光に来たという満足感は得られると思います萩原碌山という彫刻家の代表的な作品とその生涯をじっくりと味わうことができます新宿中村屋との意 ...

  • 白馬ツーリング-2日目

    ブログ

    白馬ツーリング-2日目

    支部合同白馬ツーリングの2日目、予報は雨でしたが幸い現地では雨に降られませんでした♪昨夜遅かったにも関わらず、朝から露天温泉を浴びてすっきりして朝食会場へ向かいます。高原のさわやかなバルコニーで朝食 ...

  • ローコストで行きそこねた…[旅情篇2012-8]とんぼ玉美術博物館

    ブログ

    ローコストで行きそこねた…[旅情篇2012-8]とんぼ玉美術博物館

    午前中で既に 4件目と効率よく観光を進めております。てか、近場のスポットをグルグル回ってるだけなんですけどね(^^;続いては、チョイと北に上って美術館でも。ただウチが出かけるということは、安曇野ジャ ...

  • 目的地はあるのか?

    ブログ

    目的地はあるのか?

    久しぶりに美術館案内の本を買いました。近頃の美術館は、建物そのものが美術作品のようですね。私は免許をとってしばらくしてから運転が楽しくなって、ちょっと遠くの美術館へ車でよく行きました。星野富弘美術館 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ