KeePer技研 Aメンテナンスに関する情報まとめ

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    1年くらい経つのでAメンテナンスを行いました!先日、リアスポイラーを付けて未施工でしたので、おまけでダイヤモンドキーパーを施工して頂きました。水アカも落として頂き、ピカピカです★走行距離:56000 ...

  • プロのダイヤモンドキーパーは決まった時間でスパッときれい

    ブログ

    プロのダイヤモンドキーパーは決まった時間でスパッときれい

    自分でコーティングして失敗した、というご相談を時々お聞きします。キーパーコーティングマニュアル通りに施工するとキレイに仕上がるのですが、マニュアルには書かれていない特殊なケースというものも車によって ...

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    ダイヤモンドキーパーのAメンテナンスを施工しました。

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    ダイヤモンドキーパーメンテの3回目です(°▽°)今回も綺麗に仕上がってます!が、やっぱり違いは判りません(^◇^;)でも車の輝きは新車の時と変わらない様に思えるので効果は出ている ...

  • KeePer技研 Aメンテナンス+前面ガラスフッ素

    整備手帳

    KeePer技研 Aメンテナンス+前面ガラスフッ素

    キーパーさんのAメンテナンスとフロントガラスのフッ素コーティングをしました(°▽°)いつものガソスタで、レジン皮膜層の入れ替えをする作業をしてもらいました🚙💨大体2時間くらい ...

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

    ダイヤモンドキーパー施工から1年経ったので、Aメンテしてきました。レジン膜の塗り替えです。予想以上に艶が蘇って満足☆

  • KeePer技研 Aメンテナンス

    パーツレビュー

    KeePer技研 Aメンテナンス

    ダイヤモンドキーパー施工から11ヵ月が経ち、撥水性も落ちてきたところで、Aメンテナンスを施工してもらいました。Aメンテナンスはレジン層だけの入れ替えになります。1ヶ月早く施工した理由としては、6月に ...

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー Bメンテナンス

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー Bメンテナンス

    前回のメンテナンスから約1年となるため、今年もメンテナンスを受けてきました。前回メンテ後と同等の光沢に戻ったようです。AメンテとBメンテどちらにしようか悩みましたが、店員さんの勧めでBにしました。

  • KeePer技研 ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス

    パーツレビュー

    KeePer技研 ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス

    ダイヤモンドキーパーの年イチのメンテナンスです。磨いてからメンテナンス剤を使うのかと思ってましたが違いました。全てメンテナンス剤でやってました。まず、純水手洗い洗車の倍以上の時間をかけ、綺麗に洗車し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。