OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付に関する情報まとめ

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    取り付けたらどこからか鳴っていたギシギシ音が消えたまた、脚の動きが良く伝わって来るようになったタワーバーは何種類か試したが剛性感は一番あるように思うアルミ製もラインナップにあるが敢えてホワイトのスチ ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    MCS付きでお手頃感もあり、一年点検に合わせて取り付けました。・シリンダーストッパーの効果でブレーキの“効き”遅れによるヒヤリ度低減・コーナーの曲がり始めや切り返しでの若干の“もたつき”によるヒヤリ ...

  • 不明 OKUYAMA MCS付FR.ストラットタワーバー(スチールタイプI)

    パーツレビュー

    不明 OKUYAMA MCS付FR.ストラットタワーバー(スチールタイプI)

    約12年間お世話になった純正(赤)からの交換。突っかえ棒はどれも同じだと思ってましたが、付けてビックリってのが第一印象。純正も見た目に似合わず効果はありましたが、コイツは更に効きます。やはり1ピース ...

  • マツダ MPV DBA-LY3P

    愛車紹介

    マツダ MPV DBA-LY3P

    少ないお小遣いでちまちまやってます!走って楽しい車に仕上げていきたいです。2014春買い替えを予定してパーツを里親に出した後に家族の反対で断念…。 ほぼノーマル状態で再出発!!足まわりメインに弄り中 ...

  • きたきたきた!!パート3

    ブログ

    きたきたきた!!パート3

    来ました。来ました。うふ。OKUYAMA ストラットタワーバーアルミ・・・軽ーい。おまけにMCS付←実は、これが、目的。(実は、単独で、MCSを購入予定たったのだが・・・^_^; )アルミは、剛性感 ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    冬のボーナスを理由に買いました。見た目は今まで付けてたクスコのタワーバーよりも競技車両っぽくてかっこいいです。重量はクスコのアルミタワーバーとほぼ同等な印象を受けました。スチールでも軽いです。使用感 ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    総評買っておいたタワーバーをようやく取り付けました(`・ω・´)✧取り付けは一度チャレンジしましたが、途中部品の外し方が分からず断念(›´ω`‹ ) 昨日、半年点検の際にディーラ ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    以前からMCSを試したいと思っていてクスコの物も検討していましたが、1本物のほうが剛性が良いかと思いオクヤマ製を購入しました。スチール製なので重さは純正とさほど変わらないかと。交換はタワーバーの取り ...

  • オクヤマ ストラットタワーバー/アルミフロント/タイプ|(MCS)

    パーツレビュー

    オクヤマ ストラットタワーバー/アルミフロント/タイプ|(MCS)

    シャフトとブラケットが溶接され一体式でマスターシリンダーストッパー付きという事でオクヤマに決定しました♪アルミの分肉厚になっているのでスチールと同等の強度をだしているとの事です!オーバル形状のバフ処 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。