RAYS 17HEXレーシングナットに関する情報まとめ

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    AUDI時代からの定番のレイズ安定のツーピース👍

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    M12×1.25 L48の貫通ナット。複数メーカーから同等のレーシングナットが販売されてますが今回はRAYSにしました。

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    初めてメーカー品のナット買いました。貫通ナットなので、センターキャップもついでに購入

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    スタッドレス交換で社外ホイールになるからセリカの時に買ったロック&ナットSetを使用価格はセリカのパーツレビューに

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    今まで5年くらい使ってたナットが劣化して渋くなってきたのと、ワイトレ使った時に袋ナットだとちょっと長さが足りなかったのもあって、長さそのままで貫通ナットにしました。ホイールから飛び出てるのが好きじゃ ...

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    強度は高いですが、重さはそれなりにあります。貫通式なので、貫通部分にクモが巣を張ることが気になるところです。

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    大きさはミディアムです。ホイールキャップと合わせるために購入。かっこよくまとまりました。

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    取り付け予定だったナットをいざ着けようと数見たらロックナットをまぜて18個しかないではありませんか💦いくら数えても18個💧しかたなく急遽こちらのナットをポチりました。速攻で来たので助かりました。 ...

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    ナットだけでも一流メーカーの物を!と思い、装着しました。専用ソケットを使用しないといけない(訳ではなさそう)ので、手数が1個増えましたが、それもまた一興。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。