SOFT99 ボデーペン ウレタンクリアに関する情報まとめ

  • 社外インテリアパネル塗装

    整備手帳

    社外インテリアパネル塗装

    社外インテリアパネルの塗装に入ります。目指すは鏡面ブラック❕ 耐水800番で下地処理。目立つキズなどは無かったです。 純正メーターパネル&ハザードスイッチも以前ZJ3に塗装したので塗り直します。 持 ...

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    ソフト99のボデーペンウレタンクリアー 320ml 【使用方法】カラーペイントを塗り終えてから2~5分後、塗る面から15~25cm離してスプレーする。一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら ...

  • ビーナスライン2022で出品する商品のまとめ

    ブログ

    ビーナスライン2022で出品する商品のまとめ

    次の日曜日に1日中蓼科野外音楽堂をお借りして行われる『fiat & abarth でビーナスラインを走ろうの会 2022』。主催者のfuukaさんが『フリマでもやるか』みたいな発言か ...

  • 210121 SOFT99グレーM(1D2)スプレー缶でミラー塗装

    整備手帳

    210121 SOFT99グレーM(1D2)スプレー缶でミラー塗装

    先に結論を記載しますがトヨタの1D2には4種類あって・純なグレー・赤味のあるグレー・黄色味のあるグレー・その他のグレーがあるらしく!!!!!で、今回塗装したSOFT99のスプレーは純のグレーで、僕の ...

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    99工房のウレタンクリアーです。後先考えず結局ウレタンクリアー購入😅

  • SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    パーツレビュー

    SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

    3/7、リアスポイラー購入しましたと投稿してから早1ヶ月。やらかしておりましたので、取り付けましたの投稿が出来ませんでした。何故に自分で出来るとか、思ってしまったんだろうG・Oのバカ。で、以前からお ...

  • ヘッドライト ウレタンクリア8年経過…再施工

    整備手帳

    ヘッドライト ウレタンクリア8年経過…再施工

    ヘッドライトを二液ウレタンクリアで塗装して、8年経過…上部はハゲハゲ状態黄ばんできたものを素人がDIYで補修したにしては、充分過ぎる耐久性6年くらいが事実上の耐久性かな…https://minkar ...

  • メイン車両用ホイール補修2

    整備手帳

    メイン車両用ホイール補修2

    マスキング後に洗浄液による脱脂を行い、ホイール裏側から塗っていきます。 1回目塗装(SOFT99 ホイールカラー W43 ガンメタ 1本(300mL)) 2回目塗装です。(SOFT99 ホイールカラ ...

  • フロントアンダースポイラーチェリーレッド??塗装(STIパフォーマンスコンセプト風)前編

    整備手帳

    フロントアンダースポイラーチェリーレッド??塗装(STIパフォーマンスコンセプト風)前編

    目指したのはこちらhttps://www.subaru.jp/tas/lineup/levorg.htmlhttps://response.jp/article/img/2022/01/30/353 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。