TRD スタビライザーに関する情報まとめ

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    効果もさることながら、見た目が良いですね😅

  • 不明 ホンダ用ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    不明 ホンダ用ドアスタビライザー

    以前にアイシンの汎用品を取り付けようとしていましたが、加工が大変とのことでレジェンド用のドアストライカーを取り付けしていました。しかし最近ホンダ用のピッチで製作されたものがフリマサイト等で出回ってお ...

  • ドアスタビライザー取付

    整備手帳

    ドアスタビライザー取付

    TRDドアスタビライザーの取り付け作業を行いました。 以前アルミ製のドアストライカーカバーを装着していたので撤去します。https://minkara.carview.co.jp/userid/22 ...

  • 大陸 ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    大陸 ドアスタビライザー

    ドアスタビライザーといえばTRD or アイシン製です。しかし某国にとって、それはもはやただの被写体に過ぎません。こちらは模造品。ホンダ車用として販売されておりますがマツダ車にもポン付け可能です。取 ...

  • 愛車と出会って4年!

    ブログ

    愛車と出会って4年!

    6月24日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!【2022年7月〜12月の主なもの】ブランド不明  ・ ホーンパッド レザー加 ...

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    興味本意で購入しました。装着して感じるのは車線変更時に無駄なく欲しいラインを走ってくれること。装着前はやや振られながら動いている感覚がありましたが、今はそれがありません。ちなみにドアスタビライザーと ...

  • QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用)

    パーツレビュー

    QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用)

    アリエク徘徊中に見つけた、ドアスタビライザーもどきw取り付けピッチ32mmのスバル用。一切加工なしのボルトオン。ドアの隙間に指を当ててみるとよく分かると思いますが走行中のドアは結構動いています。その ...

  • TRD  スタビライザー

    パーツレビュー

    TRD スタビライザー

    納車時に装着済みでした。ノーマルと比較できてないので、ハッキリとした違いが分かりませんが、フレームが刷新されたことと、スタビライザー、ブレースが装着されているためか、車体がシッカリしていて、キッチリ ...

  • ブログ

    近況:半年 総まとめ

    さて、また前回ブログから半年くらい経過してしまいました。半年の総まとめです。インプレッサは…。・CUSCO パワーブレース リヤトランク(672 492 RT)取り付けたまたま安い出物があったから付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。