• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYの"壁ツー号" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ドアスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
TRDドアスタビライザーの取り付け作業を行いました。
2
以前アルミ製のドアストライカーカバーを装着していたので撤去します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2219880/car/2956445/10842208/parts.aspx
3
サビ等が心配でしたが無事でしたw
4
標準装着のドアストライカーを外していきます。
トルクスボルト2本で固定されているので、トルクスレンチで弛めます。標準のドアストライカーを外し終わりました。
5
外したドアストライカーはもしもの時に保管しておきますw
6
置き換えるスタビライザーのストライカーはスライド式になっており、指でスライドさせるとトルクスボルトを通す孔が露出します。
7
スライドさせた状態で付属されているトルクスボルト(T40)で締め付けていきます。
締め付けトルクは23N・mになります。
ネジ孔がナメ易いので、スライドさせた手でトルクスレンチの頭をボディ側にちょっと押し付けてあげるといいです。
8
ドア側の取付けです。
まず赤マルの2本のトルクスボルト(T30)を外します。
残り1本はこのまま存置になります。
取り外したトルクスボルトはプレートベースの固定に使用します。
9
プレートベースの傾きに注意しながら締め付け固定していきます。
10
ドア側の締め付けトルクは5N・mになります。
トルクが小さいので締めすぎ注意w
11
プレートベースの爪を目印にプレートを取り付けます。
プレートはAとBの二種類あるので上側にA、下側にBタイプをスライドさせながら装着します。
無事装着完了(ドア側)
12
装着完了(左側ドアボディ側)です。
右ドア側は写真撮りながらだったので20分ほど要しましたが、左ドア側は要領も得ているので所要時間は10分程度で完了しました。
13
取り付けにあたってはトルクスボルトを規定トルクで締め付けする必要があるので対応した工具が必要にはなりますが、ディーラーにお願いすればそれなりの工賃を請求されちゃうので、この際Amazon等で購入しておくのもいいかもしれませんね(´∇`)

僕が購入した自転車用トルクレンチ
https://amzn.to/3PDn0Fo
14
一応取説付けておきます。
取扱説明書1/6
15
取扱説明書2/6
16
取扱説明書3/6
17
取扱説明書4/6
18
取扱説明書5/6
19
取扱説明書6/6

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ツィーターパネル加工

難易度:

ボンネットの飛び石傷補修

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation