YOKOHAMA ADVAN Neova AD08に関する情報まとめ

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/40R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/40R18

    すごい久しぶりに国産ハイグリと言っても中古まだサーキットで使ってないけどバチクソ喰ってロール増えたからタイヤが当たるようになったww次の筑波が楽しみ

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/50R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/50R15

    ディレッツァZⅢからの変更。グリップレベルではポテンザの方が分があるが、音、乗り心地、レイン、そして何よりコントロールのし易さではネオバが一番。ポテンザもディレッツァもグリップレベルは高いが、サイド ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    純正のAD08R、フロントはまだまだ余裕あったのですがリアが寿命を迎えつつあったので、AD09へ交換しました。新品同士で比較したわけではないので話半分ではありますが、正当の後継タイヤとしてS660ら ...

  • リアタイヤがヤバい・・・

    ブログ

    リアタイヤがヤバい・・・

    先日、何気なくタイヤ確認したら・・・なんと、後輪がスリップサインまで残り1mmですた (汗フロントは来年も余裕で過ごせそうなほど溝バリだけどもあと3ヶ月ちょい我慢できそうな気もしなくもないですが、コ ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/40R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/40R18

    元々DIREZZAを履いていた経験からあえて言えるのはNEOVAはと言うとかなりコンフォート寄りのレーシングスペックタイヤと言える。ロードノイズもこのカテゴリーとしては及第点をしっかり満たしている。 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 215/40R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 215/40R17

    AD08R 205-45-17からAD09 215-40-17に交換。AD08Rは新品から33000キロ走り、残り溝が3ミリほどになったので、まだドライはいけそうだが、ウェットに不安を覚えたので ...

  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/55R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/55R15

    街乗りdz102を使っていましたが、溝が無くなって来た為、交換を考えてた所、某SNSで格安で売りに出されてたのでソッコー買いました。デミオには小径の為、加速がやたら伸びます。最高速は落ちますが🥲非 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    【再レビュー】(2023/06/16)タイヤ交換後2回サーキットを走ってきました。さすがADVAN、ピックアップは他者とは大違いです。個人的には全く気にならないレベル!本題のグリップの方はというと、 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 165/55R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 165/55R15

    ATR-K sport→GOODYEAR efficientGRIP ecoに変えたのですが、極端にグリップが低いタイヤにしてしまったせいで車のバランスが崩れて乗りにくい車になってしまったため、ハイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。