hr12ddrに関する情報まとめ

  • ノートE12後期型メダリストNO.2

    ブログ

    ノートE12後期型メダリストNO.2

    ウイングロードのHR15DEエンジン(1500cc)日産の1500主力エンジン。アイドリング時はすごく静か。まるでアイドリングストップしているよう。ハンドルへの振動も皆無。発進でアクセル20%くらい ...

  • ブログ

    やっぱり、おかしい

    全国E12型ノート・オーナーの方々。こんにちは。お車の調子はいかがでしょうか。エンジンオイルをデフォルトするために純正に戻し近くの峠を走ってきましたが、やはりピックアップがありません。外気温は33℃ ...

  • 車高が詰まってきたらマフラーが当たるw

    整備手帳

    車高が詰まってきたらマフラーが当たるw

    だんだん車高が詰まってきた。だがその代わりに新たな問題が・・下に下がっている貧弱なライダーマフラーが輪止めに擦り出した。全ての輪止めをクリアしようとは考えていない、だが田舎へ行くほど輪止めは高い場合 ...

  • ブログ

    もうレギュラーガソリンは廃止しよう

    昨日,日産の直噴ミラーサイクルスーパーチャージャ付きエンジンHR12DDRの国内仕様が発表されました。これは2年前の7/16に発表された欧州仕様の圧縮比を,13から12に落とし,95RONガソリンか ...

  • ブログ

    ノート・リコール・・・2回目

    と言う事で、E12型ノート他のNISSAN車に於いて、紫外線の影響でサイドミラー鏡面が脱落するというリコールが出まして、我がノートン君は前回に続いて見事にビンゴ。対策パーツと交換となりました。左側が ...

  • ブログ

    外気温度が低くなると・・・

    ノート君のパフォーマンスが徐々に良くなってきました。それに気圧も高いし湿度も低くなっていますからね。購入して約2年弱、結果的にE12型ノートは暑さに弱いと言う事になります。それが何故かはわかりません ...

  • 乗り換え

    ブログ

    乗り換え

    こんにちは~!暫くぶりです。出張とか、研修、仕事が忙しく、更新できませんでした。 さて、私のラフェスタも、7年が過ぎ、燃費、少しずつの故障など多くなってきましたので、家族会議の結果、車を断腸の思いで ...

  • ブログ

    エアフィルターを購入したのですが・・・・・

     マフラー替えて慣れてきたのでエアフィルターを換えようと思って楽天でE12用を購入しました。  いつもはポチる前に購入するメーカーHPで確認するのですが、忙しくてできずお店を信じて購入しました。 昨 ...

  • 最終的に…

    ブログ

    最終的に…

    さて、二代目ノート君の駆動方式を2WDのHR12DDRに決定し、候補をX DIG-S(ノーマル、ライダー、アクシス)かメダリストまで絞りました。ちょっとでも初代ノート君からの変化を求めようと、最初は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。