icodeに関する情報まとめ

  • icode  レーシングナンバーステー

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステー

    icode レーシングナンバーステーフロント997化で使用予定で購入しましたが、遊び心で取り付けました。

  • 香嵐渓

    ブログ

    香嵐渓

    とりあえず、予定が無かったので豊田市の香嵐渓に行ってきました。写真1、2紅葉の有名なスポットではありますが、緑の木々もきれいでかなり癒されちゃいました。香嵐渓を後にし、ふらっと矢作ダムへ。途中一本橋 ...

  • iCode Towing Eyes

    パーツレビュー

    iCode Towing Eyes

    ポルシェでサーキット走行するには定番のiCode製のtowing eyes(牽引フック)です。使用しないときは倒すかリングを取り外すことができます。色はブラック、シルバーです。

  • ブログ

    ☆Porsche 996 Turbo (GIAC インストール)☆

    Blueflex様この度はGIACインストール誠にありがとうございました。Bench Flashによりインストール中。この様に、ECU単体送付にて全国からのメールオーダーにも対応しております。Por ...

  • ECUチューニング[GIAC]

    整備手帳

    ECUチューニング[GIAC]

    ポルシェのDMEは、リアシートのBOSEウーハーシステムの下にあります。バッテリーを取外し、DMEをDeeMarkさんに送付します。ここからは、DeeMarkさんの作業です。DMEからデータを ...

  • ブログ

    新商品開発状況

    どースか、この形!996・997のGT3系を始めとしたサーキット走行組には非常に有効なアイテムなんです。黒いシフトベースの部分はポルシェ純正。そしてシフトのリンク機構は icode 製クイックシフト ...

  • icode(アイコード) グローインキーホール

    パーツレビュー

    icode(アイコード) グローインキーホール

    997のキーホール周辺には光が無いので、夜乗る時にキーホールを捜してしまいます。そこで蓄光性のあるこれを取り付けました。(ボクスターSにも付けています)強く発光する訳ではありませんが、ぼんやりと・・ ...

  • エキマニ交換[iCode]

    整備手帳

    エキマニ交換[iCode]

    純正のエキマニを取り外します。軽自動車のような細いパイプ径で、トルクを稼いでいるのが分かります。左バンク 純正エキマニ右バンク iCode(imec)の等長エキマニは、フケとツキがよくなり、 ...

  • 日曜日に

    ブログ

    日曜日に

    日曜日の夜にデザートを食べることが最近多い侍です。ここんとこ日曜日に外に出る機会が多くて、アクティブ侍です。20日に特に用事もなく、ただなんとなく昔お世話になってたicodeさん(当時の社名はアイメ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。