ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前のレガシィはマニュアルなので、オートクルーズ付きにしましたが、今回はオートマで、オートクルーズがついているので標準なもので効果は十分です。SP7にするとやり過ぎ感がありますがロケット発車します。多 ...
前車から外し保管してたのを思い出したので、専用ハーネス(TH-7B)買って取り付けました。電源は、ODBⅡ空き無しの為、赤と黒のコードをぶった切りイグニッションとアースに接続しました。SPモードでア ...
レスポンスが非常に良くなった。所謂スポーツカー並みとは言えないがストレスを感じなくなった。アクセル開度を細かく検知して積極的にシフトを変化させてくれるのでギクシャクしない。一体型で筐体が小さく取り付 ...
先日エンジンブローさせた不動車からの移植です。スロットル開度は体が覚えていてアクセルを踏んでいる。改めて思い知らされましたw車体側スポーツプラス、スロコンSP4重く遅い車に付けても何の恩恵もありませ ...
MT車なので必要ないかなと思ってましたが、安売りさしてたので試しに購入してみました。確かにアクセルレスポンスはよくなります。路面が濡れてるときに高いレベルで設定してると少々危なく感じるときもあります ...
もっさりした反応のCVTの補正をするため装着。SP1で使用中です。レスポンスは良くなりますが、CVTのラバーバンドフィールはあまり改善がありませんでした。最新型を試乗した際はほとんどラバーバンドフィ ...
前車からの移設です。幸い、ハーネスが同じものを使えるので試しにカムリではどんな感じなのかと思い、SP7モード試したらちょっとやり過ぎなので、SP3あたりがちょうどよく感じる✨お試しのつもりが、スロコ ...
これもそむさんから(笑)SP7にするとドラレコがイベントモードになりますwECOモードにするとイグニッションコイルが壊れたようなパンチのないスカスカな感じを体感できます。。ノーマルモードだと回転数が ...
前車で使用していたスロコンを取付。専用ハーネス(th-2c)がなかなか売っていなく取付られませんでした。マフラーとエアーフィルタを交換して中高回転域はいいのですが低速域でもたつきを感じていたのでこれ ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさん
1064
[日産 セレナハイブリッド] ...
567
[レクサス RC F]夏季の ...
472
[レクサス RC]納車後最初 ...
456