ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
埃だらけですが…この車を買ってすぐに取り付けたのがこのアンプでした。富士通テンのα2500M。古いオーディオですが、いいアンプです。 問題なく動作してくれるんですが、このα2500M、たぶんサブウー ...
オーディオ仮組みが完成したので紹介します。全て中古(ヤフオク)で購入したものです。安くで仕入れました笑初めて組んだオーディオのメーカーが、富士通テンだったので、それ以来ずっと富士通推しです。中でもs ...
α3000Mと同じくのコレクションです。定番ですが、α3000mMはフロントのミッドとツイーター、こちらはウーファーに使用しようかと思います。パーツ選択に富士通テンがでないのはちょっと寂しい…内部基 ...
アップガレージで300円で買ったアースラインをアンプのサブアースで付けてみました。 フロントのFUJITSU TEN α5000M フロントツイーター用α3000M リアウーファー用α3000M サ ...
【総評】元々は“安く手に入る日本製の電力を食わないアンプ”を見つけてA社の古い4チャンネルアンプのついでに買ったものですが。すっかりこの銘機の虜になっています。アコースティック音楽ファンにはたまらな ...
【総評】3年前の夏に、地元のアップガレージの店頭で初めてこの製品の存在を知りました。アゼストブランド時代の2000年式 セパレート型16cmスピーカーです。前世紀末にクラリオンが他社に負けまいと採算 ...
リア用のアンプ3台に10ゲージ一本から分岐フロント2台にも同じではアカンのでやり直しです。写真は奥に有るのがウーファー用のアンプ、手前右側がツイーターとミッド用のアンプ、左側がサブウーファ用のアンプ ...
何かやる事無いかと考えた結果、古いアンプが倉庫に眠っているのを思い出し、付けてみました。フロントスピーカーしか鳴らしてないので、今回は、コンパクトな2chのα2500Mにしました。4chのα3000 ...
ヘッドユニットは中華製アンプ FUJITSU TEN α3000M ① フロントツイーター2連FUJITSU TEN α3000M ② フロントウーファーFUJITSU TEN α3000M ③ リ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2331
半年振りくらいにジクサーでツ ...
421
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
414
🍽️グルメモ-971-ケー ...
397