ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
信号待ちや渋滞してトロトロ走ってるとき、エンジンが止まるのが煩わしかったので ハーネス取り付けました。毎回キャンセルスイッチを押す必要がなくなったのですごく快適です。取り付けかたは右下にある丸いとこ ...
うざいアイドリングストップをキャンセルさせました。 ^^) ネットで売ってるアイストキャンセルって結構なお値段します。この方法だと2cmくらいの配線があれば可能です。以前乗ってたミライースもやってま ...
期待通りの高燃費。実走行で乗り比べた結果。社用車のミライースよりリッター2キロ程アルトの方が高燃費。代車のムーヴより断然高燃費。 ハイブリッドシステムのオンオフが唐突で、スムーズな減速が出来ない。そ ...
ボンネット オープンを検知するマイクロスイッチ先のコネクタです80系の極性はボンネットが「開」で接点も「開」ですなので一番手っ取り早いのは、このコネクタを外してしまえば、アイドリングストップキャンセ ...
ミライースもキャンバスもアイドリングストップはキャンセルしてました…(タフトは、アイスト無し仕様)スタート時に一瞬もたつくのが好きじゃないんですよね〜取り敢えず、メーターの上のパネルを外します。結構 ...
10月に入り、急に寒くなってきました。早朝10℃を下回る日も来るようになり、セルスターターの回転が悪くなってきました。バッテリー充電器のリペア機能も試してみましたが効果も余りなく、新車購入から6年 ...
こんばんわ。ブログ3連発 行きます!笑汗19日。 火曜日。。仕事の帰り・・・・・・QOOのバッテリーが上がってましてん。笑汗保険会社に連絡したらエンジンはかかるけど明日からが不安なのでオートバックス ...
今までは通勤用の車としてミライースを買おうと決めていたのですが、どうせなら通勤用以外になにか付加価値がある車が欲しいなと思いまして、86のタイヤを組み替えてもらうのに8本積んだこともあるし、荷物が載 ...
■購入理由■しろうさ(ミライース)に乗る度にアイドリングストップキャンセルのボタンを押すのが面倒な為。■商品詳細■この商品を純正配線に割り込ませるだけで、エンジン始動時に自動的にアイドリングストップ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1247
[トヨタ アルファード]「ア ...
462
🍽️グルメモ-977- ジ ...
399
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
388