ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日から冷間時のアイドリングが不調(失火する)です。主にいつも6番(と時々5番)シリンダーでミスファイアのコードが出ますが、冷間時のアイドリングを1000rpm程度に上げておくと頻度が減ります。回転 ...
先日のブログで、先週末に対応した内容を記録として「復調に至らず」と皆様に報告しておりました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2790076/blog/478 ...
エンジンセッティングの一環で吸気系を色々交換してました。エアクリーナや吸気パイピングも併せていじってますが、エンジン特性の変化が楽しいです。スロボやエアクリを交換し、それぞれの燃調取っていると、15 ...
再度…。現物の確認をしてました~本日。配置とかの確認はしてたんですけどね。なんせ初めての事でコードの太ささえも分からないんですwバイクとは勝手が違いますね~。本日11/24。何回か夜を越えて寝てたら ...
アイドリング不調治りました。みんともさんのデスビ不良によるエンストを参考にしてみました。点火時期の調整。思いっきり点火時期をズラすと見事に1000回転でアイドリングするようになりました。一度デスビ ...
前回のオイルコントロールバルブ(OCV)に続いて、こちらも数年前のアイドリング不調の時に買っていたカム角センサーです。本来、吸気/排気それぞれ左右で4つ必要ですが、2つしか買っていません。OCVと同 ...
国内仕様CT110のアイドリング不調解決に向け、皆様からのアドバイスを参考に点火時期調整をします。 タイミングライトは持っておりませんので車載バッテリーと電球(メーターライト)を使用します。バッテリ ...
アイドリング不調を解決するため、アドバイスをいただいた方の情報を参考に点火ポイントの隙間調整をしました。 まずポイントカバーを開けます。サビ気味のプラスネジなのでなめないよう、ショックドライバーを使 ...
良い火花の番相変わらずアイドルスクリュー絞っても1300〜1500 あって、停止時にチョイっとアクセル煽ると1000回転以下に急に落ちてブルブルしだす。アイドリング不調がまだまだ続いています。ノッキ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
982
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347