アイドリング ピストン 棚落ちに関する情報まとめ

  • ブログ

    何事もほどほどってのが良いって話

    YOUTUBEの空気録音にアップしたJamaicaです。これ、33秒あたりから「ず~~~~ん」って低音が入って、そこからオープンぴったりのノリノリになるのですが。これ、音量MAX近くで聴いてたら「カ ...

  • エンジンブローからの復活

    整備手帳

    エンジンブローからの復活

    昨年末、東名を普通の速度で走ってただけなのに発生してしまったエンジンブロー。2番シリンダのピストン棚落ちでした。左上のちょっと隙間が大きくなっているところを近くから見ると溶けてるのがわかります。ホン ...

  • エンジンヘッド オーバーホール 3/3【取り付け(載せ替え)編】

    整備手帳

    エンジンヘッド オーバーホール 3/3【取り付け(載せ替え)編】

    あけましておめでとうございます。いよいよハチロクへの搭載。載せ替えを行います!妻にお願いして正月休みの1日を使うことに。先に言っておきます。初めての作業でなかなか思うようにいかず、20時間かかりまし ...

  • 暫く不動

    ブログ

    暫く不動

    8月初め袖ヶ浦でアイドリング取れずピストン棚落ち 2番リングが見えてます

  • 整備手帳

    エンジン一発ヤラれました(;´∀`) 〜故障箇所絞り込み編〜

    ついこないだ、某『藤』が有名なイルミネーションを見に行ったんですよ(;´∀`)帰りの高速でフッと何とも言えない妙な違和感を覚え、100km/h巡航してたのを大型トラックの後ろにつくくらいの ...

  • 俺の

    ブログ

    俺の

    何年もかけて組んできたオレのEgが死んでゆく オレのNBが死んでゆく…。はいどうも。おはようございます湾岸ミッドナイトでは、黒木が大好きです。R33も大好きです。KEYです。前のブログにも書きました ...

  • でろい屋号エンジンオーバーホール完了

    ブログ

    でろい屋号エンジンオーバーホール完了

    カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!でろい屋です。本日、鉄仮面のエンジンオーバーホールが完了しました。入院してから会社の休みの日は毎回RS−マツダさんにお手伝いに通っていました。まずは部品 ...

  • R3年2月の悪夢

    整備手帳

    R3年2月の悪夢

     ある朝、出勤しようとエンジンを掛けるといつもと違うニオイと、白煙が❗️ タービンかピストンか?など考えたが 仕事が・・・😭会社に向かう途中後ろを見ると、真っ白💦 15kmほどで会社について、オ ...

  • オイルキャッチタンクを考える!

    ブログ

    オイルキャッチタンクを考える!

    さて、今回はオイルキャッチタンク!そもそもブローバイガスとはシリンダーとピストンリングのクリアランスが広いと燃焼ガスがクランクケース内に入り内圧が上がりヘッド側に上がったガスがブローバイホースから出 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ