アクセルワイヤー たわみに関する情報まとめ

  • アクセルワイヤー交換

    整備手帳

    アクセルワイヤー交換

    11万km未交換と思われるアクセルワイヤーいつ切れるかわからないので交換いたしました。作業はブレーキ周りをオーバーホールした際についで作業で行っていますアクセルワイヤーはドッグハウスさんをチョイス丁 ...

  • ペダルブラケットのなんちゃって補強

    整備手帳

    ペダルブラケットのなんちゃって補強

    ワタシの車両だけでしょうか?ずっとアクセルのレスポンスに不満がありました。 速度維持のペダル操作が思うように出来ず、常に気を使う必要があるのです。 これまでに乗った車で不満を持ったことが無か ...

  • アクセルワイヤー交換

    整備手帳

    アクセルワイヤー交換

    買いました。私のお財布が軽量化されました。これさえあれば普通のクルマとして走行できるようになるので我慢です。 アクセルワイヤーを外していきます。まずはスロットル側 続いてアクセル側ワイヤーをたわませ ...

  • アクセルワイヤー調整

    整備手帳

    アクセルワイヤー調整

    購入当初から緩み気味のアクセルワイヤーです。樹脂で固めてあるように見えたので、手を付けなかったのですが、樹脂に見えたのは単なるグリスの塊でした。12mmの六角レンチを2つ使いナットを緩めて調整します ...

  • エンジン搭載!キタ~!

    整備手帳

    エンジン搭載!キタ~!

    ついに、エンジンのOHを終え!車体に搭載できました!ジャッキの上に乗せフレームに少しずつ寄せて!各長いネジを組み付けました! ネジの向きが右からとか左側からとか、マニュアルにありましたので、それに沿 ...

  • 塩ビインテークチャンバー

    整備手帳

    塩ビインテークチャンバー

    みんカラで同じようにやってた方を参考に作ってみました!まず用意したもの。50Φ塩ビ管・・・1000mm65Φ塩ビ管・・・500mm50Φエルボ・・・2コ50Φ45°エルボ・・・1コ50Φ- ...

  • アクセルペダルガタ止め

    整備手帳

    アクセルペダルガタ止め

    アクセルペダルのガタが結構あるので、皆さんの知恵をお借りして対策。ペダルのガタは無くなった〜バラした副作用で、ペダルを引っ張っているバネの穴が削れてたので、バネが伸び縮みすると微妙に、音が出る。丸ヤ ...

  • リアウインカー交換

    整備手帳

    リアウインカー交換

    譲ってもらったときがこの状態。 ノーマルウインカーASSY左右セットをヤフオクで落札。壊れた側のみでよかったけど安かったのでつい。 ビス2本外してプラーン。 レンズを交換したら元に戻して終了。 つい ...

  • アクセルワイヤー調整

    整備手帳

    アクセルワイヤー調整

    納車されてから全く気にならなかったアクセルの遊び。先日たまたまワイヤーを触ったら遊びの多いこと。たしかにアクセルを踏んでも遊びだらけ。写真はある程度遊びをなくした後のたわみ具合です。勿論、たわみをゼ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ