ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.14
(217件)
4.16
(240件)
[PR]
2ヶ月に一度くらいしか乗らないのでバッテリー上がっちゃったので付けました。
エアバッグ解除を簡単にする用に取り付け。D端子用は穴径が合わないので銅板を巻いてます。ボンネットには当たらない感じです。ロードスターの時も使ってましたが、たまに接続ネジのところで接触不良になるのです ...
ジュニアですがあまり乗れていなくて補充電しないとすぐにバッテリあがりするので導入。 本当は使いたくないのです。なぜなら使い込むと接点が荒れて通電不良を起こす可能性があるからです。が、バッテリ上がりで ...
たまの休みにしか乗らないので、バッテリー上がり防止の為に取り付けました。乗るたびに時計やラジオ設定するの面倒だから、本当はこれに頼らずもっと乗れたらいいんですけどね🙃ま、便利です。※カーボングリス ...
諸事情により車の不要な生活圏にいるため、バッテリー保護のため取付けようと思いましたが、車体側のアース線端子とターミナル接続部の径が合わない。このまま御蔵入りするか、何か加工して取付けるか。さてどうし ...
週1以下でしか乗らないので、バッテリーの消耗を気にしてつけました。NBだと端子に固定するネジのナットのいちのせいでそのままでは取り付けられず、ネジナットを逆に取り付ける必要があります。更にはその先に ...
【再レビュー】(2025/03/19)オフにする度アクセルの学習がリセットされ、そのままま乗るとダルダルなレスポンスになります。この車はカットターミナルとの相性が悪いと思いました。
セールしてたから買ってみたけど車両側端子がMAX締め込んでもスカスカです。D端子用ですが55D23Rを搭載しているGR86には使えませんでした。こんな汎用的な部品でマッチングしないとは。とても腹立た ...
必要に応じてバッテリーをカット出来る様、カットターミナルを導入!!ダイヤルを回してバッテリーをカット出来ますので手軽に対応可能!!※ユーティリティーBOXを撤去する必要がありますが・・・実はバッテリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
青山ピットインからのカスタム車輌撮影依頼の連絡. ...
やっぴー7
707
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446