アッシュ エンジンオイル 評判に関する情報まとめ

  • エンジンオイル・エレメント交換(Shell HELIX ULTRA EURO 5W-30)

    整備手帳

    エンジンオイル・エレメント交換(Shell HELIX ULTRA EURO 5W-30)

    Shell HELIX ULTRA EURO 5W-30今回は、カストロールをやめてShellに変更してみました。2,000円位安いかな。評判良さそうなのとカストロール入れてDPFのアッシュが詰まっ ...

  • ☆エンジンオイル&フィルター交換【DIY】スピードマスターRS 5w-50!走行212,800km!

    整備手帳

    ☆エンジンオイル&フィルター交換【DIY】スピードマスターRS 5w-50!走行212,800km!

     前回2023年11月末、走行208,500km時DIYでA.S.H. (アッシュ) FS 10w-50に交換してから4ヶ月で約4,300km走行し、31日日曜日にもてぎでオフィシャル向け走行会に参 ...

  • AZ CER-001エンジンオイル

    パーツレビュー

    AZ CER-001エンジンオイル

    この処YouTubeや口コミ等で評判の良いAZ商品特に燃料添加剤のFCR-062は評価が高いです。今回エンジンオイル交換の機会につき、AZのオイルを選びました今までもサーキットを走る訳でも無く、峠を ...

  • Omega 690 75w-80

    パーツレビュー

    Omega 690 75w-80

    先日ブログで予告しましたが…https://minkara.carview.co.jp/userid/3311343/blog/47457972/ギアオイル交換してきました。慣らし運転終了時以来約3 ...

  • 車検(2回目)とRブレーキパッド交換

    整備手帳

    車検(2回目)とRブレーキパッド交換

     走行58,535キロ(5年)で2回目の車検。ディーラーさんからは丁寧なご案内をいただきましたが、丁重にお断りしていつもの入間のノーティーさんで。今回は車検整備のほかエンジンオイル+エレメント交換、 ...

  • エボクラ君のエンジンオイル交換 その1

    整備手帳

    エボクラ君のエンジンオイル交換 その1

    4月18日日曜日,天気予報は終日雨。。。前日も天気予報通りの雨だったので屋内作業に徹しましたが,乗り出し前の全オイル交換をするには,作業性やオイル抜けの効率を高めるために,油温を上げてやりたいんです ...

  • 15回目の?オイル交換

    ブログ

    15回目の?オイル交換

    今日は午前中〜昼過ぎに掛け、トラックだらけの旧東名を岡崎まで往復してきました。自分の車で高速を走るのは、今年初めて!昨年11月中旬以来、七ヶ月ぶり いゃ〜緊張するな〜 笑いつもの岡崎はMotorfi ...

  • ブログ

    98EVO FLSTC 4月18日の話です①。。。エボクラ君のエンジンオイル交換 その1

    18日日曜日,天気予報は終日雨。。。昨日も天気予報通りの雨だったので屋内作業に徹しましたが,乗り出し前の全オイル交換をするには,作業性やオイル抜けの効率を高めるために,油温を上げてやりたいんですよね ...

  • ブログ

    BRZ 86 のミッションオイルにはまりにはまった

    まず、BRZ/86ミッションはアイシン製 TL70である つまりトヨタ系列純正オイルはトヨタ製しかし、この純正オイルは20Lペール缶でしか売ってない。買ったら10年以上無くならない。そこで今回ディー ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ