ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
KOYORADの純正同等ラジエータにしたところ、画像のように新品のくせに半年もしないうちにロアタンクとコアの継ぎ目から冷却水が滲んで漏れてきました。このクソ品質のラジエータの漏れが止まるまで色々やっ ...
ODO:166555アッパータンク変色&カシメ部分に白いカスが溜まってます。 アッパーホース差し込み部分は今にも砕けそうな色合い。今回3パターンを検討しました。費用は以下のとおりです。純正新 ...
とうとう逝ってしまいました。20年長生きでした。以前から割れがあったのですが傷口が大きくなってしまい日常の運転でも耐えられなくなってしまいました。漏れ止めが効くかな?と試みてみましたが アッパータン ...
ラジエーターアッパータンクとラジエーターコアの接合部から軽度の漏れ。Holts製ラジエーター漏れ止め剤を入れて様子見。
カシメ部分からLLCが漏れていたので、ホルツの漏れ止め剤を使用したのですが解決せず、アッパータンク交換となりました。 交換後の画像。ラジエーターを下ろすのにコンデンサーも外したので工数かかってそうで ...
2023.10.26遂にラジエターが逝った。『C25はラジエターが弱点』とよく聞くが、うちのは18万キロもちました。しかし遂にお漏らしをするようにしかも見つけたのは何気なく『エンジンオイルは減ってな ...
車検前の自主点検で発覚したクーラント漏れ。アッパータンク周辺やカシメ部分に溜まっていた汚れや白化したものを洗浄してから部位の特定をしてみたところ、どうやら丸印のところからお漏らししているようでした。 ...
オイル交換のとき ラジエーターに漏れた痕跡があったので、近いうちに中古品に交換かな?と思ってたら・・・甘い匂いとアクセル踏み込んだ時に異常なノッキングが(汗)あきらかにおかしい!とボンネット開けたら ...
みなさま お疲れ様です。厄年ぢゃ〜!御祓い 行く事を真剣に考えます。この1〜2年で大半の歯を失い、某ウィルス感染で隔離中に母が急逝(涙)この数日間に 携帯が壊れ、メガネが壊れ、まだアレッタくんが壊れ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ミニ MINI Clubman]YOKOHAM ...
やっぴー7
741
【超お得なクーポンあり】70 ...
640
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433