• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの"らぶふぉー" [トヨタ RAV4 L]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

ラジエーター アッパータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
カシメ部分からLLCが漏れていたので、ホルツの漏れ止め剤を使用したのですが解決せず、アッパータンク交換となりました。
2
交換後の画像。

ラジエーターを下ろすのにコンデンサーも外したので工数かかってそうです。

ラジエーターキャップも新品になりました。

交換時走行距離:162,024km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[135203km]車検(FrLHドラシャ+Frブレーキパッド_ロータ+LLC ...

難易度:

スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換

難易度:

ドライブレコーダー 取り付け(適当編)

難易度:

エンジンスターター取り外し

難易度:

新品LLCを計3回、2Lづつ入れ替えた結果

難易度:

[135203km]室内照明強化+2DIN収納整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日RAV4に取り付けたドラレコのリヤカメラ(付属の両面テープ)がもう剥がれた…流石の中華品質。

配線も仮付け状態ですが、寺岡の養生テープがまだ持ってます。」
何シテル?   06/15 11:30
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17
ECUデータ確認のハズがデスビ交換そして急遽プーリー交換したww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:37:44
AE111 ノーマルストラット化 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:38:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation