• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ RAV4 L]

整備手帳

作業日:2024年3月14日

[135203km]車検(FrLHドラシャ+Frブレーキパッド_ロータ+LLC+ブレーキフルード)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
継続車検です。
アウトボード側のブーツが割れて死んでいたRH側D/S交換に合わせてLH側も交換します。ブーツはひび割れていて時間の問題でした。
2
LLCを交換します。いくらスーパーLLCが普及しても、ラジエータの中のゴミなどを排出できる機会は大切だと考えます。
3
ブレーキフルードも交換しますが、色が意外とお疲れの様子。
4
ブレーキパッドの寿命を指摘されました。
5
確かにペラペラになっていました。恐ろしや。
6
ドライブジョイですが新品のパッドとローターに交換しました。これでひとまず安心できます。購入後、全然交換してなかったかも知れません。
7
シムもこんなにキラキラしてるんですね。
8
キラキラと新しいブレーキフルード。
9
引き取った帰り、ブレーキの剛性感に感動しました。全てを新調できたわけではないですが、RAV4には元気にまだまだ走って欲しいので整備はしっかりやりたいと思います。
10
走行距離は135203km
次のE/Gオイル交換は140000kmかな。

プログレがやって来て走行距離の伸び方が穏やかになっています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE0 ...

難易度:

[140200km]助手席レジスター修理

難易度: ★★

[138784km]純正ホイール付きスタッドレスタイヤ交換

難易度:

[139503km]E/Gオイル+フィルタ交換

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月16日 5:32
パットギリギリまで使いましたね!残量も少ないとすぐフェードもするので危ないです…
コメントへの返答
2024年4月16日 23:06
コメント有り難うございます。

予想外に使い切ってしまっていました。キーキー音したっけなぁ・・・・、という感じで全く自覚無し。反省です。

確かにローターとピストンが近づくのでフルードの温度が上がりそうですね。(交換しておいて良かったです)

プロフィール

「積雪地域にて。現代のクルマとはいえ10年経つとサビが発生しますね。反対側はドア表面も赤錆出てました。」
何シテル?   08/18 16:02
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

持続可能な車体験[後編]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:02:31
トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
kotaro110さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:12:20

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation