アドカラー ベース 穴に関する情報まとめ

  • 革シート補修

    整備手帳

    革シート補修

    手入れをさぼっていたためにシートに穴が開いてしまいました。頑張って補修してみたいと思います。使うのは↓・コロンブス アドベース・コロンブス アドカラー コイチャ・ヘラ・ハケ まずは穴が開いているとこ ...

  • 純正レカロ補修中 その2😃

    整備手帳

    純正レカロ補修中 その2😃

    後発で頼んだアイボリーのアドカラーがまだ来ないので、パイピング補修を中断して、側面の補修を開始します☀️ 内側も擦れてる😃 側面にアドベース1回目、大まかにつまようじで穴に詰め込んでいきます✨ 内 ...

  • Aピラーの穴塞ぎ~。

    整備手帳

    Aピラーの穴塞ぎ~。

    ST185HのAピラー運転席側の穴!徐々に拡大してます。 助手席側も小穴開きました。 内装補修で有用な~。アドベース&アドカラーです。黒とグレーを調合、調色します。 黒とグレーの比率が難しい~。黒に ...

  • ブログ

    [AE86]内装補修に挑戦②

    先週の続きで黒の合皮の補修です。今回はリアトリム。ドア内張と同じように、下地ならし→アドベース→ペーパー→アドカラー&シボ付け→ペーパー→染めQ→艶出し、と進めます。次に反対側の一番の大物… ...

  • レザーシートを補修

    整備手帳

    レザーシートを補修

    真っ赤なレザーシート、コペン購入時から結構な痛みがありました。痛みは運転席右側のウエスト横側の山。やっぱり降りる時にどうしても山を擦るから、薄くなって穴が空いちゃうんでしょうね... それと背もたれ ...

  • 途中経過

    ブログ

    途中経過

    ジャンク品なスイスポステアリング穴ふさがりました(笑)1m離れて見たらわからないかも…アドベース、アドカラーってすごいっす♪

  • ステアリング補修~。

    整備手帳

    ステアリング補修~。

    ステアリングに・・・違和感? ビニールレザーに穴? 小さな裂け目? 早々に取り外して、補修します。 いつもならお決まりの、アドベース+アドカラーですが。今回は、ゴムノリです。乾いても柔軟性があるとか ...

  • ハイエース200系「オデッセイ用アームレスト」流用の注意点

    整備手帳

    ハイエース200系「オデッセイ用アームレスト」流用の注意点

    ハイエースの運転席+助手席に流用が多いオデッセイ用のアームレストの注意点を記載します。通常はアームレストのブラケットを付けたら、シートカバー等は最小限の穴を開けておくかと思います。 こちらはオデッセ ...

  • コロンブス アドベース

    パーツレビュー

    コロンブス アドベース

    革補修にアドカラーと合わせて使います穴や深い傷 革の両面が剥がれてる場所に使います表面を平らにするための下地パテですねまだ使っていませんが 傷だらけのシート補修に使ってみたいと思います上手く出来るか ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ