アドカラー 補修 本革ハンドルに関する情報まとめ

  • ステアリング及びシフトノブ補修

    整備手帳

    ステアリング及びシフトノブ補修

    本革ステアリング及びシフトノブを補修しました。車種はVolkswagen polo(2018年10月納車)でこの有様です。シフトノブも同様。 店員さんのおすすめでこれ(アドカラーチューブ)を使用しま ...

  • ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    LA400Kコペン用のステアリングです。ステアリングスイッチがありませんが買ってしまいました。右下にキズがありましたが、ペーパーとコロンブスのアドカラーで補修して装着しました。

  • 本革ハンドルの傷補修

    整備手帳

    本革ハンドルの傷補修

    ハンドルにいつの間にか引っかき傷をつけてしまいました。傷は深くはないけどちょうど指の当たるところで気になるので、補修してみることに。 コロンブスのアドカラーが便利という話を聞いたので、近所のホームセ ...

  • 本革ステアリング破れ補修

    整備手帳

    本革ステアリング破れ補修

    CX-30の本革ステアリングは柔らかく爪がかかって傷や破れが発生してました。 コロンブスのアドカラーをCAINZで買ってきました。水で薄めて繰り返し塗っていきます。 筆がなかったので綿棒で塗りました ...

  • 革ステアリングの補修:3(追記あり)

    整備手帳

    革ステアリングの補修:3(追記あり)

    やっぱりすぐ禿げるのでクラフト社のレザーコートをためします。アドカラーやサフィールレノベイティングクリームなどで補色したあと、レザーコートを施工します。 かなり綺麗に仕上がりました。あとは耐久性だな ...

  • ハンドルカバー(1/12追記あり)

    整備手帳

    ハンドルカバー(1/12追記あり)

    最初から付いていたオプションの本革ステアリングがハゲハゲです。アドカラー黒や、革靴用のクリームで何度か補修をこころみましたが、暑い日にベタベタが染みてきたり、すぐ剥げたりします。わたしはハンドルカバ ...

  • 本革ステアリングの小傷補修 アドカラー

    整備手帳

    本革ステアリングの小傷補修 アドカラー

    純正本革ステアリングの小傷を補修しました。昨年中古で購入した際に全体的には擦り切れもなくきれいな状態でしたが、数か所あったひっかき傷の部分が徐々に欠けてきたので被害が拡大しないうちに補修してみること ...

  • コロンブス アドカラー

    パーツレビュー

    コロンブス アドカラー

    革靴用の補修塗料です。本革ステアリングの傷の補修に使用しました。アクリル絵の具のような使い心地で、ちょっと水で薄めて、キズや擦り切れた部分へ馴染ませるように何度か筆で塗り重ねると、ほとんどわからない ...

  • ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    内装色に合わせて、2ndアニバーサリー用の赤momoを入手し、アドカラーを使って部分補修して装着しました。尚、エアバッグのインフレーターは、標準ステアリングからの移植となります。ステアリング径は標準 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。