アネスト岩田 エアーコンプレッサーに関する情報まとめ

  • ブログ

    ジムニーの下回りさび点検・・と、ついでにエアバルブの破損発見

    うちのジムニーはこの夏はスタッドレスは履きつぶして、冬前に買う予定なので、シャシー下回りのさび止めだけ行います。北海道は融雪剤のダメージが避けられません。月一で洗っていますが、もっと洗いたいです。し ...

  • ブログ

    ハリアーの夏タイヤ交換

    春なのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換します。このプラットホームのようなマークはオールシーズンタイヤの冬限界サインです。夏タイヤとして履いているので気にする必要はありません。2017年製のタイヤ ...

  • ブログ

    エアーコンプレッサー新調

    約9年ぶりの投稿です。大分前になりますが2019年、事業を始めて10年目に様々な機械が故障しました。SONYタイマーか?ってくらいピッタリ10年で壊れるんですよ。一番焦ったのがエアーコンプレッサーの ...

  • ブログ

    エアーコンプレッサーの購入 タイヤ交換の効率アップ 安全性アップ

    タイヤ交換のためにエアーコンプレッサーを購入しました。これでタイヤ交換の効率アップです。エアダスターもあるので洗車のふき取りの効率もアップします。youtu.be購入したのはこれ。https://a ...

  • アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー コルト HX4004

    パーツレビュー

    アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー コルト HX4004

    昨年導入したエアーコンプレッサー。実は数年前に、日立のオイルフリータイプのベビコンを購入していたんですが、使用するためには、業務用の三相200V(低圧電力)の契約をしなくてはなりません。当面はタイヤ ...

  • ANEST IWATA エアーコンプレッサー COLT

    パーツレビュー

    ANEST IWATA エアーコンプレッサー COLT

    ・メーカーアネスト岩田・製品名エアーコンプレッサー コルト・品番HX4004・適合ガソリン ディーゼル前期 中期 後期・コメント使いやすいです。

  • ANEST IWATA コンプレッサー改サブタンク

    パーツレビュー

    ANEST IWATA コンプレッサー改サブタンク

    アネスト岩田のエアーコンプレッサーを車屋から譲ってもらったが3相200Vで使えなかったのでコンプレッサー部分を取っ払いアングルで足を溶接して縦型のサブタンク(75L)にしました。

  • アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー コルト HX4004

    パーツレビュー

    アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー コルト HX4004

    本年度より当ガレージに導入した、エアーコンプレッサーです。 今までは乗用車用の小型のコンプレッサーしかなかったので、フォークリフトには些か力不足でした。 http://minkara.carview ...

  • 叔父から貰ったエアーコンプレッサー

    ブログ

    叔父から貰ったエアーコンプレッサー

    十年位前に親戚の叔父からエアーコンプレッサー(アネスト岩田キャンベル㈱ CORSAIR140)を貰ったとき、タンクの底にある水抜き用ドレンコックを締めてもエアーが漏り、メーカー保守終了していることは ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。