アプリ スマホ レーダー探知機に関する情報まとめ

  • MK32Sスペーシアにディスプレイオーディオ取り付け

    整備手帳

    MK32Sスペーシアにディスプレイオーディオ取り付け

    前回8インチナビに載せ替えたスペーシアですが、さっそく下ろしていきます(?)というのも、インチアップしても目線の位置は変わらないので7インチナビとさほど違いを感じなかったんですよね。ダッシュからはみ ...

  • CELLSTAR AR-W87LA

    パーツレビュー

    CELLSTAR AR-W87LA

    レーダー探知機はコムテックZERO702Vを愛用していましたが最近、速度、水温など一部の情報がが表示されなくなったり突然電源が落ちたりと不安定になりました。最近はレーダー探知機の待受でデジタル速度メ ...

  • ブログ

    Xperia 10 IV 使用レポート 11【追記2】

    現在、カーナビとスマホを繋いで音楽を自動再生できていますが、ちょっと不便なところがあります。1.エンジンを始動してすぐに停止した場合、ナビとのBluetooth接続が切れてしまう。従って1分後に音楽 ...

  • トヨタ ノア ハイブリッド

    愛車紹介

    トヨタ ノア ハイブリッド

    マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。アルファードハイブリッドからの買い替えです☺️。今年車検、福祉車両としての利用減、先進装備の充実や将来的にキャンピングカーを買い替えるにあたり ...

  • ブログ

    作業手順

    オプションカプラー ドラレコ装着 電源取り バッテリー、イグニッション電源を伝説のコネクタから取る GRヤリスからバッテリー、アクセサリ、イグニッション電源を取る トヨタ オプションコネクター電源取 ...

  • 車載タブレットのマクロドロイドで遊んでみた

    ブログ

    車載タブレットのマクロドロイドで遊んでみた

    トップ写真の動作は時刻丁度に「時刻読み上げマクロ」ですポップアップ表示とテキスト読み上げに変数を入れて、指定したttsエンジン:Googleアシスタントの声で「〇〇時です」と言ってくれます。マクロの ...

  • CELLSTAR ASSURA AR-G700S

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-G700S

    レーダー探知機です。セパレートタイプ(2ピース)です。・品番: AR-G700S・画面サイズ: 3.2インチ(高彩度MVA液晶)・サイズ: 110×56×18.3mm(モニター) ...

  • TORQUE Proの画面設定

    整備手帳

    TORQUE Proの画面設定

    最近のTORQUE Proの画面紹介です。使用しているスマホは、Rakuten Mini。最近大画面化が進んでいるスマホ界に於いて、唯一とも云える、3.6inch。サイズ的には、レーダ探知機と同じ様 ...

  • torque用タブレット換装

    整備手帳

    torque用タブレット換装

    torque用に使っていた7インチタブレット。cx-5 から使っていましたがAndroidのバージョン4と古くなり、torqueのバージョンアップに伴い、まともに動かなくなりました。また、iPhon ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。