アヤハディオに関する情報まとめ

  • C11ディーダ ニスモタワーバー流用

    整備手帳

    C11ディーダ ニスモタワーバー流用

    まず取付済み画像から日産乗ってるならNISMO部品付けてみたかったんです!C11ディーダ用 ニスモタワーバーをつけました!とんでもなく満足感があります!そして、全くもってお勧めしません🤣 右側タワ ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    そういえば記録簿見てエアコンフィルター変えてるのか気になったので外したらそこそこ汚れていてちょうど交換時期でした。 今回アヤハディオで安かったからこれで交換手順は他の人上げてますので…グローブボック ...

  • ブログ

    【S30Z】L28搭載…!

    オイルパンがついたので、エキマニやキャブ着けてからにしようか悩んだんですが、やはり載せ替えは初めてということで、作業性重視でまずエンジン単体で載せることにしました。怪しい中華製エンジンクレーンで恐る ...

  • スタッドレス交換のついでにホイールナットも交換

    整備手帳

    スタッドレス交換のついでにホイールナットも交換

    サビサビなのでタイヤ交換のついでにホイールナットも交換しました とりあえず今と同じ黒のナットが良かったので、まず近隣のカー用品店に買いに行きました。オートバックス→アヤハディオ→イエローハット→カー ...

  • NITTO 超強力両面テープ No.541

    パーツレビュー

    NITTO 超強力両面テープ No.541

    ホームセンターで売ってる、5mm幅の細い両面テープ。小型の物を接着する際に使用。

  • Scotch 超強力両面テープ PRO-19R

    パーツレビュー

    Scotch 超強力両面テープ PRO-19R

    主にホームセンターで買える両面テープ。耐水性にも優れ、車外のエアロパーツに使用して高速道路を走行しても全く不足は無い、強靭な接着力を誇る!

  • ブログ

    ちょっとDIY店を見てきました。そしたら・・・

    ちょっとDIY店を見てきました。洗面所に、突っ張り棒みたいなのを付けたくて買い物に行きました。軽く、タオルを掛け干したりできるようにです。色々悩んで、1800mm長の太い目を約3000円で買いました ...

  • オイル交換 走行7782km

    整備手帳

    オイル交換 走行7782km

    アヤハディオでオイル交換工賃混み¥4400-

  • ブログ

    2389回目

    前回終了時、106.6kg透析前、111.3kg透析後、107kg血圧は110時間で1100スタート。月曜日、祝日なので、嫁と買い物へ。この日、ブー太郎の夜勤明けに迎えに行って、一緒に買い物に行くつ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。