ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車高調DIYを調べていたら60プリウスではくるまいじりさんのYouTube投稿が1番分かりやすかったので、未施行ですが自分の覚えで投稿します。BLITZかTEINか、お悩み中。[BLITZ_ZZ-R ...
どうしようか迷ってた車高調が本日届きました。HKSのハイパーマックスSになります。愛車のZは、まだスタッドレス履いたままなので、実家に帰省してノーマルタイヤに替えてから交換予定としてます。ネット購入 ...
オートバックスAPIT東雲さんに7日17時に作業予約純正メンバーボルトは細いのでフロントメンバーの取り付け穴のデカさ具合と合っておらずズレが生じたりするので、それを防止する為のボルトです(リジカラと ...
秋田県に発電所カード集めに行ったんだけど、現地訪問証明となる写真を撮るためには未舗装路に踏み込む必要があり、そんなところを元気に走っていたら右前輪がパンクしてしまった。辛うじて暗くなる前だったので、 ...
最近、マークX高速走行中に左右にふらついたり、ハンドルが取られたりするのですよね〜。写真は、比奈知ダムですが、名阪国道走ってみたらそこそこ左右にふらつく感じがあります。いつもはスーパーオートバックス ...
備忘録リアタイヤの偏摩耗があったため、タイヤ交換に合わせて、カーポートマルゼン西宮店さんにホイールアライメントの測定を実施して貰いました。結果、リアの両輪共に上から見て進行方向の右側に向いているとの ...
ジャダー対策の最終解決方法として、アライメント調整を行いました。ラテラルロッド(前後)もゴムブッシュ→ピロボールのタイプに交換したことでブッシュによる歪みが減ったお陰か、隆起したアスファルトの段差や ...
ジャッキアップして、タイヤを外します。ボンネットを開けて上部の固定ボルトを緩めます。(写真撮り忘れた…)純正のサスペンションから、スタビリンクボルトを外して。 ABSセンサーハーネスの固定クリップを ...
もう限界。サーキット走りたい!今は腰、足ともに痛みほぼ無し、若干のピリピリ感、右足親指の違和感……位。夏の峠ドライブも全く問題無く、ウエット&アジアンタイヤでも適切に車をコントロールできて一 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブンは気温を裏切らない
きリぎリす
799
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4011
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409