アルパイン カロッツェリア ナビ バックカメラに関する情報まとめ

  • 11型カーナビ フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの取付

    整備手帳

    11型カーナビ フローティングビッグX 11 XF11NX2Sの取付

    イエローハット美女木店にてアルパインの11型カーナビ フローティングビッグX 11 XF11NX2Sを付けてもらいました。 カロッツェリアから発売された1DIN用の取付キット:KJ-HF001DEを ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-BC9

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-BC9

    ナビがcarrozzeriaですしバックカメラも合わせました。取り付けにはALPINEのKTX-C27SEを使用。C27用ですがC28でも使え、純正風にインストールできますよ。

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700

    過去3台に渡り、15年ほどALPINE製ナビを使っていましたが、今回はカロッツェリアのディスプレイオーディオにしました。理由は何と言っても値段の安さ!ナビの機能がスマホに依存しているという事はありま ...

  • ALPINE DA7-WL

    パーツレビュー

    ALPINE DA7-WL

    ディスプレイオーディオとバックカメラを付けましたFMトランスミッターと自作のスマホホルダーでナビを使用していましたが、こたつモード時にiPhoneが高音注意になり冷えるまで使用不可になったのがきっか ...

  • 音が出た

    ブログ

    音が出た

    ハスラーの購入から2年、AV一体型ナビゲーション装着でようやく音が出るようになりました。カーナビが必要なところを走る機会は少ないとはいえ何度か使ったYahoo!カーナビでは不安になることもありせっか ...

  • FD ディスプレイオーディオに交換(DMH-SZ500)

    ブログ

    FD ディスプレイオーディオに交換(DMH-SZ500)

    2024年12月。FDのオーディオユニットを、ディスプレイオーディオに交換しました。今から5年前の2019年。当時、予備のスマホを持っていたので、それを利用したオーディオ構成に変更しました。パイオニ ...

  • ブログ

    アルトバン快適化の軌跡(追加のカスタムなど)

    9.メーター類の設置カスタムで走りも良くなったアルトバンですが、ここまで来たらついでにメーター類も取り付けようと思い、3連メーターフード(オートゲージ MP3B-60) に左から水温計(GSW) ...

  • こんなカーナビがほしい

    ブログ

    こんなカーナビがほしい

    最近、ゴリラナビの調子がとても悪い。寒くなってくると、たまにハングアップするようになり、遂には再起動をちょくちょく繰り返すようになってきました。購入から7年ぐらいかな。地図更新して長く使うようなもの ...

  • PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RF721

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RF721

    2024年6月発売のパイオニア9V型フローティング楽ナビAVIC-RF721。RF720の後継機で美しいモニターでタッチ感度が素晴らしい。サイバーナビからチェンジしましたが兎に角14年前のHDDナビ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ