アルパイン ノイズフィルターに関する情報まとめ

  • ブログ

    ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤

    もう機械的な部分も少しだけなので、今回で最終回。オルタネーターノイズが少し出るのでバッ直した常時電源ラインの途中にノイズフィルターを噛ませることにした。パイオニアのRD-984が安く出ていたのでこれ ...

  • ブログ

    「音が良くなる」の真相、かも^^;

    こんばんは^^。すっかり桜も満開…。ただ気温は時折「花冷え」とも呼べるような日も…。さて、先日バッテリーを交換し、Panasonic CAOS再びとなったワケですが…。CAOSのウリとして「音が変わ ...

  • オルタノイズ対策パート2

    整備手帳

    オルタノイズ対策パート2

    前回の続きです…Helixdspを設置したらオルタノイズが入りました最初はALPINEのktp-600 アンプが原因と思ってましたが、ミッドにもうっすら入っていました、アンプの性能ノイズ除去能力分、 ...

  • audio-technica AT-NF200 ラインノイズフィルター

    パーツレビュー

    audio-technica AT-NF200 ラインノイズフィルター

    ノイズを何とかしたくて買ってしまいました。取り付けたら、ピーヒョロヒョロッブーッって物凄いデカい音のノイズが発生!そのうち、何だか焦げ臭くなってきて、びっくりして、取り外して、そのまま、また丁寧にし ...

  • ArcHill ノイズサプレッサー(NL-109M)

    パーツレビュー

    ArcHill ノイズサプレッサー(NL-109M)

    アルパインのコンパクトアンプ(KTP-600)を装着していますが、オルタノイズが微妙に聞こえるので、電源ラインにこちらのノイズフィルターをかましました。オルタノイズは綺麗に消えました!でも高音の伸び ...

  • audio-technica AT-NF200 ラインノイズフィルター

    パーツレビュー

    audio-technica AT-NF200 ラインノイズフィルター

    オーディオテクニカのRCAラインフィルタです。RCAケーブルから発生するオルタノイズを除去してくれます。今までリアスピーカー用のKENWOODのパワーアンプがRCA入力のみだったので、ナビのスピーカ ...

  • トヨタ C-HRハイブリッド 6AA-ZYX11-AHXNB(G)

    愛車紹介

    トヨタ C-HRハイブリッド 6AA-ZYX11-AHXNB(G)

    2024年1月20日納車・人生初のハイブリッド車通勤の足がメインとなるため、ハイブリッドは必須事項でした。・人生初のSUVSUVじゃなきゃダメという訳ではないのですが、どうせ乗り換えるなら、今までと ...

  • サブウーファー載せ替えました。

    整備手帳

    サブウーファー載せ替えました。

    皆様こんばんわ〜⭐️現在載せてるサブウーファーはネス子からの借り物で、早く返さないと機嫌が悪いのでロックフォードと交換します🆗 またやっちまうと大変なのでサブウーファー用アンプのヒューズを抜いてお ...

  • カーオーディオ沼にドップリとハマる

    ブログ

    カーオーディオ沼にドップリとハマる

    足車なのでオーディオレスで購入したハスラーですが、CarPlayが使えると便利だなと思いディスプイオーディオ(ALPINE/DA7Z)を買いましたロードノイズ対策にオーディオプロショップを訪問し、フ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ