アルパイン 車種別セッティングに関する情報まとめ

  • ALPINE XF11NX2S

    パーツレビュー

    ALPINE XF11NX2S

    説明書等を見ずに取り付けていたのが原因なのだけどディスプレイ検出プレートを取り付けずに配線繋いで電源を投入しても無反応。その後、取付説明書にディスプレイ検出プレートを取り付ける必要があると書いてある ...

  • ALPINE XF11NX2S

    パーツレビュー

    ALPINE XF11NX2S

    1月発売の専用10型BIG Xを待つのは流石にちょっと…。だったのでこちらを。車種別キットを使用し、取付前に一部配線加工をしておいたので配線にはそんなに時間はかかりませんでした。車輛に既にGPSアン ...

  • XF11NX-LL車種別セッティング

    整備手帳

    XF11NX-LL車種別セッティング

    アルパインの車種別セッティングに現行キャラバンのデータ上がってたので適用してみました。車種情報:ニッサン キャラバン(ロング)【R3/10-】ってなってます アップデート前のオープニング画面 アップ ...

  • KENWOOD KFC-XS174S

    パーツレビュー

    KENWOOD KFC-XS174S

    【再レビュー】(2022/11/20)Alpineナビに交換し、Alpineアンプと繋ぎました。アンプが入ったことで出力は上がりました。ナビの車種別セッティングだとサブウーファーが絞られます。※ナビ ...

  • Modulo / Honda Access VXM-217VFNI

    パーツレビュー

    Modulo / Honda Access VXM-217VFNI

    このナビはKENWOOD製ハイグレードスピーカーと組み合わせて使ってます。それまでパナソニック製のVXM-165VFEI+ALPINE製ハイグレードスピーカーの組み合わせをシャトルで組み合わせていた ...

  • ALPINE X3-710S-AV

    パーツレビュー

    ALPINE X3-710S-AV

    格段に音質が変わったような気がします。というか変わりました。付属のSDカードにて車種別セッティングが出来てオープニング画面も替わります。

  • つけ忘れてた アルパイン  サイドカメラHCE-C90S と KTX-Y002VE を取付

    整備手帳

    つけ忘れてた アルパイン サイドカメラHCE-C90S と KTX-Y002VE を取付

    実は、この前、82歳のおじいちゃんが、ブレーキとアクセル間違って、趣味のガレージに突っ込んだ事故がありまして、倉庫の片付けをやったん際に、発見した。希少?割高な、サイドカメラパーフェクトキット…。だ ...

  • ホンダ純正 Gathers VXM-187VFNi

    パーツレビュー

    ホンダ純正 Gathers VXM-187VFNi

     【DIATONE SOUND】って銘打って販売されている純正ナビ。失礼ながら"一応"DIATONE SOUNDって名前をつけて三菱電機製のナビを売ってる、ぐらいに思ってました。 ...

  • ホンダ(純正) ハイグレードスピーカー (ALPINE)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ハイグレードスピーカー (ALPINE)

     前車のセイバーがBOSEだったので、今度はALPINE製の純正にしてみました。 ナビの車種別セッティング完了したら"Tuned by DIATONE SOUND"の表示が出て、 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。