アルミテープ エンジンルームに関する情報まとめ

  • エアコン レトロフィットへの道のり ② コンデンサ摘出+配管洗浄

    整備手帳

    エアコン レトロフィットへの道のり ② コンデンサ摘出+配管洗浄

    フロントバンパー外します。右側バンパーブラケットが・・・。どんな板金してるのやら。 レシーバータンクにアクセスし易くなりました。 レシーバータンクからコンデンサの入り口。アルミナットがオイルで汚れて ...

  • RSmach ハイパーエアクリーナー取り付け!

    整備手帳

    RSmach ハイパーエアクリーナー取り付け!

    エキマニ、触媒と並んで、絶対にやりたいと思っていた、吸気系のチューン。最初は「純正が既に優れてるし、K&Nのフィルターで十分だよなぁ」と思っていたんですが、いざ調べてみるとフィルターだけで¥ ...

  • メンテナンス完了

    ブログ

    メンテナンス完了

    ようやく冬眠から覚めた KING GODZILLA 君昨年秋の法定点検時に大人の事情で完全ノーマル戻ししているためお目覚めの儀式が必須なんです(^^ゞ儀式は完全ノーマル(見た目) → チューニングセ ...

  • ZERO SPORTS クールアクションⅡ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS クールアクションⅡ

    定番のゼロスポーツ クールアクションⅡ今更ながら付けました。汚いエンジンルームに赤が映えますね😅正面から見ると思ったより赤いのがダクトから見えます。というかむしろ装着アピールする商品なんでしょうか ...

  • HONDA NSX 無限 Aero 1993 (1/18 OttO mobile)

    フォトギャラリー

    HONDA NSX 無限 Aero 1993 (1/18 OttO mobile)

    Garage斜め前斜め後エンジンルームアルミホイール 無限 M7前後

  • 貧乏そうに見えるので色を塗って隠してみた(笑)

    整備手帳

    貧乏そうに見えるので色を塗って隠してみた(笑)

    大容量のアルミICは見た目はよろしいのですがの収まりが悪く「実」をとって4年ぶりに戻した純正IC隙間から余分なエアーを吸わないので好調にはなりましたが、GDMキラキラやアルミオイルキャッチタンクの備 ...

  • 匠Special 枠枠枠枠?!アルミ製エアインテーク枠

    パーツレビュー

    匠Special 枠枠枠枠?!アルミ製エアインテーク枠

    枠枠を試してその可能性に光明を見出した訳ですが、さらに改良を重ねていきましょう。と言うことで、あの堪らなく官能的な吸気サウンドはそのままに、少し音量を絞りたい笑あとエンジンルームからの熱害対策ですね ...

  • LARGUS リヤピラーバー デリカ用とアルファード用

    パーツレビュー

    LARGUS リヤピラーバー デリカ用とアルファード用

    一本目の印象が良かったけどまだケツが緩かったので追加しました😀正しい使い方ではないのでオススメはできませんが効くは効きます下段はユーティリティフックの場所に固定アルミスペーサー3cmでステーを浮か ...

  • 交換しましたぁ〜😅

    ブログ

    交換しましたぁ〜😅

    冒頭写真はダイフク最後の写真っす😅 先週の木曜日から4日間!快調に走って今日の昼からフクヨンと交換して来ましたぁ〜😆✌️ 思えば🤔…初めてダイフクに乗りハンドルを握って…あれ?フクヨンよりハン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ