アース不良?に関する情報まとめ

  • ブログ

    久々に本格作業やったよん♪

    皆様こん○○は。世間と少しずれてからワタスのGW休みが始まりました。金曜までのんびりできます、といっても平日部分は医者通い(涙)歯医者→内科→皮膚科のハシゴは確定ww7日間休みという事で、やりたかっ ...

  • JAOS バンパーガードのデイライト修理

    整備手帳

    JAOS バンパーガードのデイライト修理

    冬の間に点灯しているか分からないくらい暗くなってて4灯ともなのでアース不良かな?って思ってました。 バンパーガードを付けたの自分じゃないので色々点検純正カプラーから電源取ってるみたいでした〜んで、こ ...

  • テールランプ、ウインカーの異常点灯

    整備手帳

    テールランプ、ウインカーの異常点灯

    Twitterでやたら伸びた、ハザードでテールランプとナンバー灯が点滅する症状。https://x.com/ZX0mYGIUVXuA0X6/status/1913576139471372518?t= ...

  • 結論は?

    整備手帳

    結論は?

    どこかの断線?もしくはアース不良であっただろうとしか結論付け出来なかったんですがとりあえずは5月の連休に間に合わせる事が出来ましたがチト不安なので近場でウロウロして観ます。ガレージも掃除してないので ...

  • ダットサンフェアレディ SR311 テストラン

    整備手帳

    ダットサンフェアレディ SR311 テストラン

    仕様変更でテストランに行こうとしたら⁉️Fポン不動ウィンカー不動電圧上がらず11.5ボルト、、、なんかやっちまったか⁉️Fポンのリレーは30A 納車直後にもリレーアース不良で止まったFポングローブボ ...

  • ホーンリレーハーネスをつけようと思った。

    整備手帳

    ホーンリレーハーネスをつけようと思った。

    R2のとき使ってて、インプレッサの場合、ヒューズが飛ぶような容量ではなく、純正と入れ替えアースだけ取ってたんですな。アホ割り込みとかに鳴らし続けてもヒューズ飛ばないんで、別段リレーハーネスなんぞ要ら ...

  • MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

    パーツレビュー

    MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

    ユーロホーンに替えていましたが、先日鳴らすと変な音。ダブルホーンの片方しか鳴らず、どうもアース不良っぽい。この機会にホーンハーネスで、バッ直にします。ホーンもついでに交換。価格はハーネスセットSZ− ...

  • サンキューホーン取り付け

    整備手帳

    サンキューホーン取り付け

    おはようございます😄かなり花粉も減り、過ごし易くなりました🤧サンキューハザード、バックハザードで慣れたんでサンキューホーンを付けます😊 他の物ておなじに、ヒューズボックス中に押し込みます😄 ...

  • ブログ

    SW20のエンジンリフレッシュ作業、完了

     霧島のSW20は、およそ走行29万2000km。ついにエンジン周りのリフレッシュ作業が終わりました。クラッチ・タイミングベルト・ウォーターポンプの交換にあたってエンジンを降ろしたので、それと合わせ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。