ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
⚫︎armorall艶出し保護剤施工・ダッシュボード他樹脂箇所全て - ダッシュ割れ・劣化防止にて - 定期施行(1年インターバル)・NARDIステアリング - 本革拭くだけシート施工
朝から結構、アクティブに動いた一日でした。まず洗車です。久しぶりでした。ルーフをラッピングしてから洗車機は控えていたのですが、2年経過してなんとなく洗車機でも問題ないと思えてきたので以前通っていたG ...
昼から時間があったので車内を清掃しました。1番右のんは使わなかったです☆ まずは水で濡らし固く絞ったタオルでシートやダッシュボードを拭きます。そのあとシートクリーナーでもう一回拭きました☆ 車内は綺 ...
ウインドウモール(ドア窓ガラスの水切ゴム)の交換を行いました。その部品を外すにはドア外側のメッキのレールを外す必要があるのですが、そのレールを外すにはミラーを外すひつよがあります。内側の三角のメッキ ...
ピカピカに。こちらのジーノには、通称「赤缶」Waxを使用。経年劣化でクリアーが少し薄くなってきてる感じがありますが、施工後は、ヌルテカで輝き満載(^-^)ホイールには、CCウォーターゴールドを、使用 ...
劣化して白くなった樹脂を復活させるのに、なんか良さげだったのでポチったイケグロ。開封した中身がコチラ。けっこう少量。今までアーマオール塗ったり、バーナーで炙ったり、シリコンスプレー塗ってみたりしたも ...
いやいや、ウカウカしてたらもう29日やんけ(-_-メ)家の大掃除もせにゃいかん、正月の買出しもせにゃならんしで相変わらず年末は貧乏のくせに何故か忙しい💦 買出しはカミさんと一緒じゃないとできん ...
経年劣化でどうしても窓の周囲のゴムが劣化して白っぽくなってきたので、コーティング剤を使ってみました。クレポリメイトやアーマオールだと雨が降ったら終わりですが、ずっと黒くなっていて欲しいのでこちらを使 ...
自動洗車機で洗車を行いました。洗車機メニューのシャンプー洗車後、簡単なケミカルを使用しました。・ボディシュアラスター クイックワックス・未塗装樹脂アーマオール プロテクタント2024年11月24日作 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
972
🥢グルメモ-955- 広州 ...
367
【新製品】モンスターメルトア ...
午後から急に
348