イエローハット リアカメラに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー前後2カメラ ユピテル Y-116c

    整備手帳

    ドライブレコーダー前後2カメラ ユピテル Y-116c

    白箱、説明書なしですが、安いです。しかも、税込み6,600円の、駐車記録用オプションOP-VMU5M付です。 フロントカメラは普通にミラーに隠れる助手席寄りに取り付け。 リアカメラの線は、上の隙間に ...

  • ナビ交換

    整備手帳

    ナビ交換

    長年ついていた純正ナビ浜松から先の新東名や新名神がなくて遠回りさせられるので、いい加減我慢ならず交換することにディスプレイオーディオも考えたけど、嫁も長距離乗ることあるし、そもそもナビアプリが、イマ ...

  • パターンプロジェクター取り付け

    整備手帳

    パターンプロジェクター取り付け

    軽自動車にはカーテシランプみたいなものは付いてないので取り付けることにしました。と言っても、カーテシランプといいつつパドルライト?的なドア下部を照らすものなので、正式には違うものかもしれません。ご了 ...

  • 【保守】ユーザー車検

    整備手帳

    【保守】ユーザー車検

    本日はアクティの車検に行ってきました。朝起きたら寝坊していて1時間もロス!出足から予定外、前回車検でヘッドライトの灯火中心がズレてNGでてましたが今回はどうなることやら 検査場に到着して気付いた事項 ...

  • セルスター ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    セルスター ドライブレコーダー

    ホンダ純正のドライブレコーダーは、価格が高い為、近所のイエローハットで、夜でも鮮明に写るという事で、こちらを購入し、取り付けて頂きました。セルスター工業 CD-50https://www.cells ...

  • シン・ジャンボにALPINE DAF11Zを付けてみた🎵(配線編)

    整備手帳

    シン・ジャンボにALPINE DAF11Zを付けてみた🎵(配線編)

    先日取り付けたALPINEDAF11Zの配線を書いていきます🎵純正ディスプレイオーディオから社外品に交換した事例が少ない様で、情報収集に苦労したので、今後同じ様な作業をされる方の参考になればと思い ...

  • パーツレビュー

    Yupiteru Q-32R

    純正ドラレコと悩みましたが、リアカメラの画像がイマイチとの評判から、イエローハットで7月5日、テレビナビキットといっしょに装着、作業に約3時間掛りました。

  • ブログ

    ムーヴに色々と取付けてた

    納車されて一週間余りが経った娘のムーヴを快適にするべく色々と取付け作業を実施した。先ずはカーナビ。carrozzeriaのAVIC-RZ0910年前の当時乗っていたMPV用に当時の最新機種ということ ...

  • ブログ

    不良品

    3月に買ったケンウッドの液晶ミラー型ドラレコ~昨日 時間があったので取付しようと思い配線をしてテストしたら「リアカメラが検出されません」の表示 ピンプラグを何回さしても同じ症状前もミラードラレコ買っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。