ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
走行中いきなりブースト圧が0.2から上がらなくなり、ハンチングのような症状が出たので交換しました。交換後は今まで通り0.8までブーストが掛かるようになり、エンジンもスムーズに回るようになりました。R ...
クロスビーMN71Sのイグニッションコイルを流用しました。 カプラーの形状が合わないためカプラーもクロスビー用に入れ替えました。 コイル本体自体も大きいためネジも長くしました。 低速トルクが上がり乗 ...
第2世代GT-Rに長く乗るためのメニューとしてR35GT-Rのエアフロ流用、インジェクター流用、イグニッションコイルの流用などがありますが、無理には変えないという選択肢もあります。(^_^;)変な考 ...
ヘッドのガスケット漏れ疑惑の途中ですが、前から気になってたプラグホールオイル漏れ修理をしました。部品は買っちゃってた訳だし... ついでにイグニッションコイルを流用してみる。プラグホールのカバーも新 ...
ヤマハ純正のイグニッションコイルを流用してみました。同じ125ccで気持ちサイズが大きくなっただけで、無加工です。アース平端子を少し広げたくらいです。2017年から交換してないので色々と良くなると思 ...
MOST EngineeringR35イグニッションコイルコンバージョンキット2024/06 取付け 27,781km●目的・経年イグニッションコイルの交換・ブーストがかからない常用回転、速度域での ...
パーツ名称通り、35GTRのイグニッションコイルを流用するためのキットです。鈍感な私でも体感できました。交換のみでは変わったかな?程度でしたが、ドエルタイムを変えたら確実に変化を感じました。中間域の ...
AudiのR8等に使われているイグニッションコイルの流用キットになります本当はLINKから出ているKTDのS15 C1 SETが欲しかったのですが品切れ中だったので、H.S.Pから出ているセットを楽 ...
エブリィで使用していた12000㎞のものをワークスに取り付けました。負圧領域でトルクアップを体感でき、回転も上まで力強くスムーズに回るようになりました。 精密ドライバーで、エブリィより簡単に防水コネ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1046
[トヨタ アルファード]「死 ...
489
🍽️グルメモ-965-ビル ...
428
京都へ行く(1日目)
420