イコライザー ソニックデザインに関する情報まとめ

  • フロント3WAY DSP調整編

    整備手帳

    フロント3WAY DSP調整編

    どうもこんにちはshetakeです。先日ついに車体へ全て組み上げて音調に臨みました。うーん・・・という結果だったので再調整に挑んだ次第です。(週一の着手w)どう書こうかなんて悩みながら書いてみますが ...

  • Sonic Design TBM-1877Bi

    パーツレビュー

    Sonic Design TBM-1877Bi

    もっと良い音で音楽を楽しみたいという思いが生まれ、カロッツェリアのフロントスピーカーから交換です!サブウーファーはそのまま使います!ダッシュボードの上で歌っているというのが実感できて大満足です!同じ ...

  • リヤドアスピーカー(左側)交換

    整備手帳

    リヤドアスピーカー(左側)交換

    先日ソニックデザインの中古フロントスピーカーとツイーターに換えてからイコライザーやらいろいろとイジっていたのですが、どうもソニックデザインは低音域に厚みが無く物足りなさを感じ低音を強くしてみたら・・ ...

  • Sonic Design TBE-77Ci / TB-18AC  フロントドアスピーカー+ツィーターセット

    パーツレビュー

    Sonic Design TBE-77Ci / TB-18AC フロントドアスピーカー+ツィーターセット

    おそらく純正ディーラーオプションのスピーカーセット。詳しくわかりませんがVA・VM系専用で価格からしてエントリーモデルだと思われます。先日代車で借りた現行型インプレッサのオーディオ(Panasoni ...

  • Sonic Design NS3050M

    パーツレビュー

    Sonic Design NS3050M

    ソニックデザインのフルレンジスピーカーです。日産車用を選んだ理由は汎用のTBM-77Jiより少しエンクロージャー径が小さいので鉄板を削る量が最小限で済むからです。ハイグレードモデルなので内蔵アンプで ...

  • 整備手帳

    オーディオ設定見直し(個人管理用)

    曲によっては耳に刺さる時があったので、聴き疲れしない様にオーディオの設定を見直しました。サウンドナビMZ200では設定を2種類登録出来るので、カスタム1をタイムアライメント有りの1人乗車用、カスタム ...

  • ブログ

    久々のオーディオ弄り

    お久しぶりです。今年は仕事の都合もあった為、今日からやっと連休をゆっくりする事が出来ます( ̄▽ ̄;)まだまだ暑い日が続くので日中は何もする気が起きませんが、最近弟が面白そうなスピーカーを手に入れて、 ...

  • Sonic Design SonicPLUS SP-C21M

    パーツレビュー

    Sonic Design SonicPLUS SP-C21M

    Sonic Design製品の値上げの発表があったので、駆け込みでスピーカー交換をしました。SonicPLUSを選んだのは、エンクロージャー入りになっている事、(スピーカーメーカーによる)ツーリング ...

  • Sonic Design Sonic PLUS SP-P30RE

    パーツレビュー

    Sonic Design Sonic PLUS SP-P30RE

    フロントスピーカーと同じくヤフオクにて落札です。正規店で定価買いしたい所ですがたまにこんな出物があるヤフオクにはかなり助かります。イコライザーの設定ですがちんぷんかんぷんの私は迷わず定番のパーフェク ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。