ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回のチンクェチェントは、16代目の愛車。1台1台の記憶は、乗り換えた時の背景も含め今もちゃんと残っている。今回は約10年振りにイタ車へ復帰。イタ車贔屓なのに、チョットご無沙汰した感じ。まあ昨今のイ ...
久しぶりにイタ車への乗り換えをようと思ったけど、その前に今のネットでのチンクェチェントの評価をチェックしてみた。イタ車は壊れるクルマの代名詞と揶揄されながらも、過去にアルファ147、ランチア イプシ ...
城下は春の青空🌤️🏯🌸 沿岸雨だったみたいですね奉行所では青森に行く途中よりによって仙台でこぼしてしまい仙台駅はてんやわんや よく覚えてます都会モンが田舎バカにしてテキトーな事やって問題起こす ...
LANCIA Yについてup to date 4回目になります。ランチアオリジナルの『イプシロンmodel 840』。最後のブランド「ランチア」ランチア イプシロンこの車はMade in Italy ...
昨日の朝、家内がV40で出かけようとしたら「ちょっと見て!変なものが出た!」と僕を呼びます。「ブレーキシステムサービスが必要です」というエラーです。僕が運転席に座ってブレーキを踏むと、ペダルが固くて ...
みんカラはイプシロンからの投稿でスマートに乗り換え比較的維持が長く約15年となります、以前と比べて全く故障知らずです、このまま行くと人生最終の車になるかも知れませんね😅それと最近はみんカラの投稿も ...
お盆は愛媛で過ごしたので、13日と16日に新名神をイプシロンで走行しました。そして、往路復路どちらも高速道路上でi-DCD搭載の旧型ヴェゼル立ち往生に遭遇、その数なんと4台でした。1台目は行きの13 ...
5ナンバーでクロス気味5速MT車、車幅169cmで椅子も広くゆったりできる。カレイドスと呼ばれるカラーバリエーションが標準でボディ色と色見が合わせられ室内がオシャレになる。 初代後期モデルはユーロ3 ...
イタリヤ車としてはイプシロンは故障が少ないが、年式(2001年)からくる消耗部品の経年劣化は仕方がない。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1058
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425