ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
天井の収納と関節照明の取り付け場所を兼ねて ルーフラックを取り付けました。作業途中の画像はないのでいきなり完成画像です。 購入した商品28パイのイレクターパイプの2mを2本2列目3列目のグラブレール ...
格安自作ルーフラックの定番パーツのイレクタージョイントブラックの加工です。イレクターパイプを貫通させれるように蓋を取ります。 あとはM6サイズの穴を開ければ装着です。とりあえず今日はここまで♪
デリカのカスタムの定番「ルーフラック」。純正オプションからカスタムショップ各社、色々とラインナップされていますが、お小遣いの範囲でデリカ弄りをしている私にはどれも高嶺の花…。じゃ、安価で作ってしまお ...
天井収納をイレクターパイプで自作。結構つくってる人も多いと思いますが、かなり便利です。メッシュパネルを使うことで下に垂れてくることもなく、あたまの邪魔にもなりません。ちなみにメッシュパネルはダイソー ...
イレクターパイプでルーフラック自作。板にカッティングシート巻いてフェアリングも自作。YAKIMAのステッカー貼る予定やったけど、パチもん丸出しやし、スズキのステッカーに変更。
定番のイレクターパイプを使ったやつ。諸先輩方のYouTubeを参考に。ホームセンターで揃うのでお手軽。かつ、しっかりしてるので使いやすい。
フォレスターからのお下がりです。部屋でただの置物になってて勿体なかったのでデリカに装着しました。これは4年ほど前にイレクターパイプで作りました。ルーフバーはTERZOの既製品を買いました。バーとラッ ...
ヤザキのイレクターパイプの残りで脱着式ハシゴを作りました🎶
ヤザキのイレクターパイプでルーフラック作成。土台はほぼ完成で仮止め。床用のアルミパネルでブルーのシートは保護シートです。ここにソーラーパネル3枚載せる予定です。
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1105
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
ふじキャン2-65&67 八 ...
1179
【スズキ GT125】 機械 ...
373