イワタニ 3way冷蔵庫に関する情報まとめ

  • ブログ

    一酸化炭素警報機、交換

    夏場はDometicの3Way冷蔵庫を、冬場はイワタニのガスファンヒータをそしてお湯を沸かす時にも車内でカセットガスを使っているので一酸化炭素警報機は必需品で先代、7代目流星号の時にKiddeの警報 ...

  • トルマヒーターの取り扱い方とおまけ(我流)

    ブログ

    トルマヒーターの取り扱い方とおまけ(我流)

    私のFiat Ducato 14 230 2.5TDI Rimor Europeoには古いトルマヒーターがついています。何故か不思議と故障はしないものの、噴出す風が弱いので整備もしないまま勝手に12 ...

  • イワタニ 3WAY冷蔵庫

    パーツレビュー

    イワタニ 3WAY冷蔵庫

    【総評】3WAYでカセットコンロのガスが使用出来て電源が無くても冷やせる【満足している点】氷も出来る【不満な点】デカ過ぎて重い

  • イワタニ 3way冷蔵庫

    パーツレビュー

    イワタニ 3way冷蔵庫

    【総評】AC100V、DC12V、カセットガスの冷蔵庫。色々な場面で使用する事が出来る。【満足している点】車中泊やキャンプでキンキンに冷えたビールが飲める。釣った魚も新鮮な状態で持ち帰る事が出来る。 ...

  • ブログ

    またまたガスファンヒーター???

    ずっと放置が続いておりますが!溜まっているネタ、なんとか年内にはアップしたい所存です・・・(今日は2015-12-28)先日、本物のキャンピングカーに乗っている大阪のお友達が冬の寒さ対策にFF式ヒー ...

  • 3-Way

    ブログ

    3-Way

    古い、イワタニの3Way冷蔵庫AC/DC/GASの3Way対応最近、GASでの冷蔵が出来ないガスの点火が出来ないとりあえず、冷却部と燃焼部覆うカバーを外して、中のホコリを取り除いて再度、GASの点火 ...

  • ブログ

    ディスク大会 ~K9 DiscJapan East Championship 裾野

    さて、明けて23日の日曜日。今朝は5時半に起きて、6時には2匹の散歩を終え朝ごはん。今日もディスクの大会なんですが今回は「East Championship」、関東・東海地区のチャンピオンを決める大 ...

  • Iwatani モービルクールRC1800N

    パーツレビュー

    Iwatani モービルクールRC1800N

    イワタニの3WAY冷蔵庫、モ-ビルクールRC1800Nです。キャンカーの冷蔵庫はAC1WAYのエンゲルで冷えは強力ですが、コンプレッサーがけっこううるさいのが難点です。コチラは冷媒にアンモニアを使用 ...

  • 25年物のキャンプ用冷蔵庫(笑)

    ブログ

    25年物のキャンプ用冷蔵庫(笑)

    昨日、一昨日の215SOC全国オフで活躍した3Way冷蔵庫です。AC100Vはもちろんの事、DC12V、更にはカセットガスでも運用可能で通常の車載用クーラーボックスだと保冷程度ですがこれは氷も作れる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。